今まで自宅から2時間以上かかる場所にはほとんど行っていませんでしたので、関西を離れてみて
気づいたことは、特色の違う広大なキャンプ場が沢山あるということです
区画にしばられないフリーな環境で、より自然らしく、自然を生かしたキャンプ場があると感じました。
ひるがの高原や
無印乗鞍、また
朝霧オートキャンプ場などはその代表かと思われます。
一番印象深い場所は、登山をした
乗鞍でした。
これは
キャンプ+登山のプランだったのでなおさら印象深くなったのだろうと思います。
近場では
湯の原がグループでも行ける、適度な距離で、素敵な温泉もあり、また利用したいと思ってます。
今年一年のキャンプ履歴です ↓
通算回数 日付 場所 撤収時の天気
13 ◆ 0208-0209 ◆ 大阪 ◆ 大野山アルプスランド ◆ 晴れ
14 ◆ 0228-0301 ◆ 大阪 ◆ 能 勢 自 然 の 森 ◆ 晴れ
15 ◆ 0307-0308 ◆ 三重 ◆ 青川峡キャンピングパーク ◆ 晴れ
16 ◆ 0328-0329 ◆ 兵庫 ◆ 知 明 湖キャンプ場 ◆ 晴れ
17 ◆ 0418-0419 ◆ 滋賀 ◆ グ リ ム の 森 ◆ 晴れ
18 ◆ 0523-0524 ◆ 兵庫 ◆ ち い さ な 森 ◆ 雨
19 ◆ 0530-0531 ◆ 兵庫 ◆ 木 谷 山 ◆ 晴れ
20 ◆ 0606-0607 ◆ 兵庫 ◆ 知 明 湖キャンプ場 ◆ 晴れ
21 ◆ 0620-0621 ◆ 広島 ◆ 大鬼谷・SPW 中 国 ◆ 晴れ
22 ◆ 0718-0720 ◆ 岐阜 ◆ ひ る が の 高 原 ◆ 晴れ
23 ◆ 0801-0802 ◆ 岡山 ◆ 大佐山 オートキャンプ ◆ 雲
24 ◆ 0822-0824 ◆ 岐阜 ◆ 奥飛騨 オートキャンプ ◆ 晴れ
25 ◆ 0824-0826 ◆ 岐阜 ◆ 無 印 良 品 南乗鞍 ◆ 晴れ
26 ◆ 0905-0906 ◆ 兵庫 ◆ 湯の原 オートキャンプ ◆ 晴れ
27 ◆ 0920-0923 ◆ 静岡 ◆ 朝霧ジャンポオートキャンプ ◆ 晴れ
28 ◆ 1011-1012 ◆ 兵庫 ◆ 能 勢 自 然 の 森 ◆ 晴れ
29 ◆ 1031-1101 ◆ 和歌山 ◆ 潮 岬 キ ャ ン プ ◆ 晴れ
30 ◆ 1107-1108 ◆ 兵庫 ◆ 若 杉 高 原キャンプ場 ◆ 晴れ
31 ◆ 1121-1123 ◆ 香川 ◆ ホッとステイまんのう ◆ 晴れ
32 ◆ 1128-1129 ◆ 兵庫 ◆ 湯の原 オートキャンプ ◆ 晴れ
33 ◆ 1226-1227 ◆ 兵庫 ◆ 木 谷 山 ◆ 晴れ
2009年 21回 26泊→27泊に訂正よくよく数えたら間違ってました・・・
今年はよく行きましたね~。
撤収時晴れがかなり多く、ほとんど雨撤収がないので、天気に恵まれました
ラッキーですよね
2010年のキャンプ計画はまだ全然計画されていませんが、遠征も含め、また新しい場所を探してみたいと思ってます。
今年一年も楽しく過ごせたのも、いままでお付き合いいただいてる皆様のお陰かと思っております。
また各地で新しい出会いもあり、皆様のお陰で楽しく過ごす事が出来ました。
来年も家族一同何卒宜しくお願いいたします。
どこかでお会いすることがありましたら、ぜひお声掛けいただけますようお願いいたします。
皆様よいお年をお過ごし下さい
yossi-family
あなたにおススメの記事