2007・2008年過去を振り返って
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いいたします
短いお正月休みもあっという間に過ぎ去り、本日より仕事始めでございます。
お正月の間にいろいろ楽しいUPしたい出来事もありますが、
身辺整理をするべく過去を振り返り整理しておきたいと思い、過去の履歴をUPすることとなりました。
ブログ開設前の履歴でもありますので、よろしければお付き合い下さいませ。
2007自然の森にて
2007年
通算回数 日付 場所 撤収時の天気
1 ◆ 0929-0930 ◆ 大阪 ◆ 能 勢 自 然 の 森 ◆ 雨
2 ◆ 1118-1119 ◆ 大阪 ◆ 能 勢 自 然 の 森 ◆ 晴れ
2007年 2回 2泊
この年、下の子が2歳を過ぎようやくしばらく封印されていたキャンプ再開に踏み切りました!
記念すべき1回目は雨
10年物のクラシックなテントでテント内は水浸し・・・
SPとの出会いへと向かっていきます
2008年
通算回数 日付 場所 撤収時の天気
3 ◆ 0503-0504 ◆ 福井 ◆ 六 呂 師 高 原 ◆ 晴れ
4 ◆ 0614-0615 ◆ 兵庫 ◆ 南 光 自 然 観 察 村 ◆ 晴れ
5 ◆ 0719-0721 ◆ 兵庫 ◆ 春日日ヶ奥渓谷キャンプ場 ◆ 晴れ
6 ◆ 0814-0815 ◆ 兵庫 ◆ 南 光 自 然 観 察 村 ◆ 晴れ
7 ◆ 0907-0908 ◆ 三重 ◆ ACNOKキャンプ場 ・SPW関西 ◆ 晴れ
8 ◆ 1004-1005 ◆ 兵庫 ◆ ハ イ マ ー ト 佐 仲 ◆ 雨
9 ◆ 1018-1019 ◆ 兵庫 ◆ 南 光 自 然 観 察 村 ◆ 晴れ
10 ◆ 1101-1103 ◆ 兵庫 ◆ 南 光 自 然 観 察 村 ◆ 晴れ
11 ◆ 1215-1216 ◆ 兵庫 ◆ ハ イ マ ー ト 佐 仲 ◆ 雨
12 ◆ 1228-1229 ◆ 兵庫 ◆ 木 谷 山 ◆ 晴れ
2008年 10回 12泊
この年は、地元兵庫県を中心に月一回ペースでキャンプに行きました。
まだ荷物もそんなに増えてはいなかったので、リアカーで運べる安くて温泉のある
南光自然観察村に4回も出撃してました。
いよいよ3月に再開されるとのことで、是非行きたいものです。
また初めてSPWに参加出来たのもいい思い出です。
今年はSPW参加できるでしょうか?
そういえばSP手帳に
SPW中部と題して一回開催が増えていましたね!
新しい場所で参加もしてみたいものです。
年々倍率が上がってきそうなので、三年連続とはいかないかもしれませんね。
また新潟方面にも行ってみたいなぁと思っております
どうぞ当たりますように・・・ちなみに息子が引いたおみくじは・・・・
吉
西南方面に吉とありました。
SPW四国でもあたったらいいなぁ~
今年もSPさん宜しくお願いしま~す
あなたにおススメの記事
関連記事