伊勢神宮と二見シーパラダイス
9月12日(日) 三重県伊勢市
天気は暑そうですが、子供達が水族館に行きたいとの事なので伊勢に行ってきました。
伊勢に行くなら伊勢神宮にお参りです。
森の中にあり神聖な雰囲気ですね~
今回は外宮のみ参拝しましたが、豊受大御神をおまつりしている正宮や4つの別宮がありました。
約1時間弱で参拝が出来、木々もたくさんあり涼しかったです。
いろいろ調べると奥が深いですね~
次に子供達の目当ての水族館の
二見シーパラダイスに行きました。
大きなトドが迎えてくれます。
ここではいろんな動物のショーが見られ触れ合うこともでき楽しめました。
トドは水槽から出てきてみんなの前で遊びます。
すごい大きいですね~
直接触れて結構硬かったですよ~
ちなみに娘は怖がってました。
中ではめずらしいノコギリエイなどもいました。
館内は涼しかったですね~
イルカはこじんまりしたショーもありましたが、プール前でボールでキャッチボールができます。
子供もイルカも楽しんでました。
近くで見ると愛嬌がありますね~
2匹のアシカがショーをし小さくて可愛かったですよ~
セイウチも2匹みんなの前に出てきていろんな芸を見せてくれました。
記念撮影でこちらも触れましたよ~
娘もなんとか触ってました。
アザラシはメスの80歳くらいのオバーちゃんみたいですがアッカンベーが得意みたいです。
水族館で3時間ぐらいゆっくり遊んで、次に隣の夫婦岩に行ってきました。
きょうはいい天気だってので海に入りたくなりました~
それにしてもいつ涼しくなるんでしょうね~
あなたにおススメの記事
関連記事