mont-bell シュラフ
2月1日(日)
SP値上げ最終日となった本日、我が家はSPとは別の場所で散財していました(^^)v
一昨年秋よりキャンプ再開の我が家。
アメニティに出会ってしまったのがきっかけ・幕体その他に散財した我が家はシュラフにお金をかける余地なしでした
ということで汚れても破れてもいいお値段の一人2500円シュラフでこの一年を過ごしてまいりました。
しか~し、このシュラフでは11月初旬までが限界・・・。
冬キャンプの魅力を知った今、家族みんなで行ってみたい(^-^)g グループでみんなと楽しく遊びたい・・・でも・・・寒い・・・
そこで必須事項であるシュラフグレードUP計画を黙々と立てておりました。
そして4ヶ月の時を経て今やっと手にしたのは・・・
mont-bellバロウバック#3 ×
そして・・・も一つ
mont-bell ULSSDH#2 う~ん小さくって軽くってフワフワ~
あまりの嬉しさに家族みんなで芋虫やってみました
子供たちはこの日を待ちわびてたようで、今夜はベッドにシュラフで寝る!と宣言してます
家族そろっての初キャンプ楽しみです
でも ホントに寒さ大丈夫かなぁ やっぱり電源サイトに頼るかも~です
さらにも一つ購入っ!
っと言いたいところですが実は・・・ 予算の関係上もう一つは夏が終わってからになりそうです~
家族のシュラフをいろいろ試してから決めようと思ってまーす(#^^#)
これでホントに我が家の散財が終結しました もう買わない~ 買えない~
今年はキャンプに行くぞ~
おまけ
本日のおやつの紹介
神戸市北区176号線沿い
最近できた鯛焼き屋さんとの事です
あんことカスタードを食しました
一尾160円のお値段で、少し大きく感じました。
焼き立てを頂いたのですが、皮がカリカリ 中の餡は頭からしっぽまでぎっしり!
カスタードは甘さ控えめ、餡は上品な甘さで美味しかったですよ
お近くに寄られましたら是非お試し下さい
おしまい午後から製作にとりかかりました 後日UPしま~す
あなたにおススメの記事
関連記事