家族でアルプス
5月29・30(土・日)兵庫県 大野山アルプスランド 40回50泊
土曜日は用事があり夕方からしかキャンプに行けず、先週は雨撤収だったので気晴らしに行ってきました。
今回の夕食は簡易に済ませ、mamaと娘が始めての展望台へ行くためにここで買出し。
17時過ぎに到着という事もあり、特等席はグループの方が、入り口付近は家族がおられました。
今回は翌日も用事があるのでアメニティーのみで簡易キャンプを予定。
奥のサイトまで運ぶことに。約3往復位で完了。
でもまだ荷物が多いですね~
IGTも運搬が大変なためシンプルにサイトアレンジ。
夕方も日が暮れ始め、夕食をとりその後展望台へ。
気温は10度を切るくらいで寒くなってきました。
ペトロのノズルが調子が悪くバタバタしていたため、またニャーの点灯写真なしで~す。
その後21時過ぎに戻って、前室でペトロを点け、早目の就寝。
2日目は7時過ぎに起き、散歩がてらいつもの頂上へ。
今日も天気が良さそうです。
それから朝食を済ませ、撤収準備。
朝は5度前後だと思いますが結露がしていたのでよく乾燥させ10時半くらいに出発しました。
今回はさすがにキャンプをされている方が多かったですね~
さすが無料キャンプ場ですね~
夏になるともっと多くなるんでしょうね~
あなたにおススメの記事
関連記事