大野山アルプスランドで雪遊び

yossi-

2009年01月12日 19:05

1月12日(月) 大野山アルプスランド

昨夜雪が降ったということなので、大雪を期待して!行ってきました大野山アルプスランド

途中休憩でいながわ道の駅に寄りました。

ついでに夕食の食材も購入。
地元と野菜がたくさんありおいしそうです。
駐車場が満車になるくらいたくさんの方が
来られてました













それから大野山へ向けていざ出発!

今回はスタッドレスをはいてますが
積雪で登れるか心配なので
一応チェーンも持参です。















山に登っていくにしたがって、
徐々にあたりが雪景色になり、
いつ車を止めてチェーンを
しないといけなくなるか
ひやひやしながらも、
思いのほかスムーズに登ること15分



・・・・・


・・・・


・・・


・・








スタックなしに無事到着しました

今回他のナチュラムの方がいるか期待もしてました。

3組の方が泊まりやデイで来られてました。





では天気も最高だし今から遊ぶぞー

娘:おなか空いた~

昼前の到着だったのでまずは
腹ごしらえの準備

息子は待てずに先にソリ遊び
今回も車の中で調理スタート
いつものようにラーメンおにぎり



昼食後はみんなでソリ遊び












上から下までロングコース。子供達も大喜びです。
自然の傾斜がソリにもってこいです!
大人もやってみましたが、かなりのスピードが出て面白かったです~









ひとしきり遊ぶと今度は大野山登頂です

やはり娘しんどいみたいで途中でリタイヤ。
息子と登りました















5分ぐらい歩くと山頂です。
















山頂に着くとやはりすごい景色が広がってすごく綺麗でした。













六甲山系・大阪方面・篠山方面・京都方面の山々が360度全て見渡せ、天気もよく最高の景色に感動しました!













下山後 小休憩

遊びたいのをおさえてお菓子タイム


余談ですが・・・

今回ウエアの関係上

息子:ピンク
娘 :青黄色

です(笑)

息子は相当嫌がってましたが・・・















その後娘は雪遊び。息子はまたソリへ




娘の疲れが見えてきた上、他のDAYの方と相当ソリ滑りをしたので
斜面に雪がなくなってきたのでそろそろ帰宅することに・・・

北面から下ろうとすると・・・

すごい積雪
一度車を降りて道路状態を確認することに
路面は積雪の下に氷があり、歩いてみると
バリバリ音がなる状態でした。

といっても行くしかない!スタッドレスを信じて!

ブレーキが効くかどうか確認しながら
ゆっくり帰りました。








今回初めてアルプスで遊びました。
よくブログで見てましたが良かったですね。
家から近いのでまた行こうかなと思ってます。

でもやはり泊まりたいなー



あなたにおススメの記事
関連記事