久しぶりにアルプスへ
4月17・18(土・日) 兵庫県 大野山アルプス 37回46泊
2009年の2月以来に行ってきました。
今回は息子と2人だし近いのでここに行ってきました。
13時過ぎに到着です。
昨年10月に行った時は満員御礼状態だったので今回は場所があるか心配でしたが
車から近い場所が空いてました。
とりあえずお昼です。
今回はやはり寒そうなのでシェルとLB3インナーにしました。
また設営している時にどこかで覚えがある方が前を通られました。
お声をかけてみるとやはり
tama!さんでした。
どなたかブロガーの方がいるかなと思ってたのでやはり出会えました。
のちほどゆっくりとしましょう!
設営後何家族か来られて6組くらいの方が来られてました。
夕食まで息子とサッカーをしたり、景色を見に行ったりひさしぶりにアルプスを楽しみました。
外も冷え込んできましたし、シェルでtama!さんもご一緒に夕食です。
今回は父子だったので手抜きのうどんでしたが、夕食を御馳走頂き申し訳ございませんでした。
美味しいお肉ありがとうございました。また買いに行きたいと思います。
今回はゆっくりお話ができよかったです。またどこかでお会いしましょうね。
その後20時ごろから天文台に行き、月や木星や火星など見て子供も喜んでました。
またプラネタリュウムも見れて楽しみました。
外気温は21時過ぎ2.1度でしたがシェル内はぬくぬくでした。
それから23時ころには就寝です。
翌日は日の出前に目が覚めたので日の出を見に山頂へ
気温はテント内で6度くらいでした。外気は氷点下になったかもしれませんね~
少し雲がありましたが綺麗に見えました。
三田方面はすごい雲海でした。キリがすごいんでしょうね。
アルプスのさくらはまだつぼみでした。
時期の遅いさくらもあるそうですね。
その後tama!さんも10時頃にはお帰りになり、うちも乾燥撤収し11時前には出発しました。
またふらり行きたいと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事