大恐竜帝国
7月26日(日)
大恐竜帝国 大阪南港 ATCホール
スーパー万代が特別協賛するイベントに応募し、
当選(招待のみ)したので本日、大恐竜帝国に行ってきました。
10時に開門ですが9:15頃から結構並んでました。
協賛する食品メーカーのブースもたくさんあり、縁日風にアレンジして抽選・試供品などいろいろもらってラッキー
息子はお米コーナーで二等をあて美味しいお米を一升ゲットです!
ハローキティーのショーもあり娘は喜んでました
いよいよメインの恐竜を見に行きます
本物・複製もまじえて大迫力の展示が各種ありました
これらは
福井県立恐竜博物館の協力もあり、迫力がありました。
そしてこれが
世界最大級全長15mの動くティラノサウルスで日本初登場みたいです。
やはり動いてると迫力があり、目もギョロギョロ動くのでゾクッとしました。(娘は怖がって近づけずにいました)
なかなか見ごたえのある展示でした
昨年福井の恐竜博物館に行きましたが、また少し違う感じで最後のティラノには圧倒されいいものが見れたなぁと思いました!
ちなみに大恐竜帝国は8/31まで大阪南港ATCホールで開催されてますよ~
その後場内を回りましたがあまりの人の多さに会場を後にしました
お昼ご飯をATC内で食べて帰りました。
ハワイアンのハンバーガーショップに決定!
左のポテトは何か賞をとったみたいでチーズが少し塩分キツメでしたが美味しかったです。
右はハワイアンでパイナップルが入ってましたが甘くて結構いけました。
来年も開催されたら応募しようっと!
楽しい休日でした
あなたにおススメの記事
関連記事