2008年12月22日
赤穂へ牡蠣食べにツアー
12月21日(日)
今日は赤穂市にあるしおさい市場に牡蠣を食べにいきました。
我が家は牡蠣言えばカキフライ専門で、あまりよく食べる食材ではありませんが、
最近のブログの影響で食べてみたくなり急遽突撃です
めざすは焼き牡蠣!
家の掃除を済ませて9時過ぎに出発

途中加古川バイパスで少し渋滞につかまりました。
一時間くらい走ったところで姫路のパーキングでちょっと休憩 向かうは左の赤穂市です



国道2号線の新幹線の相生駅手前を
赤穂方面へ左折

相生市のペーロン城を通り超えます
赤穂市への峠を下った後、この看板のところで坂越方面へ左折



よく行く南光町自然観察村を流れる
千種川の下流です
続きを読む
今日は赤穂市にあるしおさい市場に牡蠣を食べにいきました。
我が家は牡蠣言えばカキフライ専門で、あまりよく食べる食材ではありませんが、
最近のブログの影響で食べてみたくなり急遽突撃です

めざすは焼き牡蠣!
家の掃除を済ませて9時過ぎに出発

途中加古川バイパスで少し渋滞につかまりました。
一時間くらい走ったところで姫路のパーキングでちょっと休憩 向かうは左の赤穂市です
国道2号線の新幹線の相生駅手前を
赤穂方面へ左折
相生市のペーロン城を通り超えます
赤穂市への峠を下った後、この看板のところで坂越方面へ左折
よく行く南光町自然観察村を流れる
千種川の下流です
続きを読む