ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月05日

やっと来た第4号

先月15日に初めて海外オークションでポチッたものがはるばるテキサスからやってきました。


やっと来た第4号

ちゃんと来るか心配でしたが来てくれました。

3日前にLAを出発。本日無事到着。

約20日待ってましたよ~
やっと来た第4号
初めてのコールマン。

点灯するか心配です。


























やっと来た第4号
コールマン237です。

この形がやはりいいですね~



































やっと来た第4号
まずタンクを清掃し、その後燃料を入れてポンピング。

圧がかかりません!

中を見るとポンプカップが消耗してました。

なんとか圧を入れ、マントルを焼いて無事点灯。







やっと来た第4号
1時間ほど点灯していましたが問題ないと思います。

ポンプカップを購入しなければ・・・

とりあえす来週フィールドデビューです。


同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
新ちびペトロ
ちびペトロ改造
ランタンの仲間入り
2号がやってきた
ペトロマックス点灯レポ
まもなく初点灯です
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 新ちびペトロ (2011-11-30 21:57)
 ちびペトロ改造 (2011-11-03 20:38)
 ランタンの仲間入り (2010-05-19 22:19)
 2号がやってきた (2009-07-29 21:47)
 ペトロマックス点灯レポ (2009-02-15 21:23)
 まもなく初点灯です (2009-02-15 16:07)

この記事へのコメント
やっと届きましたね! おめでとうございます。
最後の写真を見ると調子も良さそうですね!

ポンプカップは簡単に手に入りますよ。
私も3〜4種類持っているんですが237に合うモノかどうか? 確認してみますね!

来週、237も持って行こうかな? 長い間、使っていないんです。(^_^;)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2010年06月05日 06:19
おぉぉぉぉぉ(」゜ロ゜)」!!
お揃いだ~っっっ!!

ベンチレーターもタンクもうちの子よりべっぴんさんっぽい♪
このぼてっとしたスタイルがイイ感じ(^^)

なるほど、確かに☆bridgeさまと3兄弟ですねー♪
是非来週持ってきてくださいませ>☆bridgeさま
Posted by はなとみ at 2010年06月05日 09:52
☆bridgeさん
やっと到着しました!
やはりすぐ点かないものですねー
なんとなく音が静かなので完璧に点灯してるか?です。
圧がどんなけ必要かまだわかりませんねー
とりあえずカップまた見てもらおっと!
237ミント見せて下さいねー
Posted by yossi-yossi- at 2010年06月05日 11:25
はなとみさん

いろいろ悩みましがグローブの丸いのが良かったんでこれにしました。
三兄弟楽しみですねー。
状態はいいのかわかりませんね~
思ったよりシミがあるかも~
でも長く使いたいですねー
Posted by yossi-yossi- at 2010年06月05日 11:33
何を購入されたのかなって思ったら、ランタンでしたか(^^)
なかなかコンディション良いものですね~!

海外からの購入は、ちゃんと届くのか、ドキドキしますよね。
私も、200Aを買ったときは大丈夫かいなって、心配しましたもん。途中で割れてないかなぁとか、荷物、行方不明にならないかなぁとか(^^;;

237、フォルムがいいですね。
もしお会いできることがあったら、ぜひ生で拝ませてください(^^)
Posted by ペンちゃん at 2010年06月05日 23:02
ぺんちゃんさん

確かに来るの長かったですね~
届くかドキドキでしたし、来てから点灯しなかったら
どうしよと思ってました。
今のところ大丈夫かな~
また見てくださいね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年06月06日 10:10
おはようございます。

くぼっち改めkubocchiです。
237、かわいらしいですね!
私もグローブは丸い方が好みです。
タンクがメッキなのもなお好み^^♪
ペトロくんよりは静かそうですね~、明るさはどんなもんなのでしょう?
機会がありましたら、見せて下さいね!
Posted by kubocchi at 2010年06月07日 10:16
こんちは

237でしたか!。
消耗品のパッキンや革のポンプカップはオクやネットショップで手に入りますよ。
ジェネレータだけは、入手が難しいので、オク等で予備をゲットしてくださいね。
ケロは熱量が高いのでホーローはどうしても欠けちゃいますね。
グリーンのサンシャインマークが年代物の証しですね。
Posted by ドレッドライオンドレッドライオン at 2010年06月07日 14:51
kubocchiさん

コメントありがとうございます。
237は丸くてかわいいですよね~
音も静かかもしれませんね~
明るさは今度比較してみます。
また機会があれば是非見てくださいね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年06月07日 18:31
ドレッドライオンさん

ポンプカップなど某お店で購入しました~
早速帰って交換しました。いい感じで圧がかかるようになりました。
ジェネレーターはぼちぼち探します。
ホーローはこれ以上破損しないようにしないとだめですね~
グリーンのマークはやはりいいですね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年06月07日 18:34
コールマンでしたかぁ~
素敵な逸品を入手しましたね。うらやましい。
私も欲しくなってしまいましたよ…
Posted by legopapa at 2010年06月07日 20:21
legopapaさん

コールマンに逝っちゃいました。
これは前から欲しかったんですけどいろいろ悩みましたね~。
237ちょくちょく出てますよ~
逝っちゃいましょう!
Posted by yossi-yossi- at 2010年06月07日 22:49
こういうことでしたか(^^)
新たなケロ物ですね!
今度じっくり見せてください!
さて僕も何かを・・・(^^;
Posted by ヒデぽん at 2010年06月08日 00:48
ヒデぽんさん

新たなケロ逝っちゃいました!
明るくなりそうです。
またみて下さいねー
次は何狙ってるんですか~
ちなみにチビ昨日できるとこまでバラしました。
中の棒が曲がってたのでとりあえず戻しました。
治るかな~
Posted by yossi-yossi- at 2010年06月08日 18:36
こんにちわ!

高年式気味で80年前半の639CPRが欲しかったtamaです  笑)

高さのあるベンチレーターがいいっすねー それにサンシャインロゴもキレイですね!

皮カップ、三田アウトレットに売ってないかなぁ? りんくうアウトレットだと売ってるのですが・・・。
機能的にはゴムカップでも同じなんですけど、ついつい良いのを使っちゃいますよね~(*^_^*)
Posted by tama! at 2010年06月08日 21:12
tama!さん
緑のサンシャインは綺麗ですよ~
カップは三田にもあるんですかね~
うちはテント〇さんに行ってきましたよ~
なんでもおいてましたよ~
Posted by yossi-yossi- at 2010年06月08日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと来た第4号
    コメント(16)