2010年11月14日
備北オートビレッジ
11月13・14日(土・日) 広島県 備北オートビレッジ 46回60泊
のんびりできるように近くのキャンプ場にしようと思いましたが、広くて遊べるところにしようと備北に行ってきました。

のんびりできるように近くのキャンプ場にしようと思いましたが、広くて遊べるところにしようと備北に行ってきました。
自宅を8時30分に出発し、備北を目指します。

途中、勝央で休憩。ここまで約2時間です。
やはり遠いですね~。

昼食は広島にくればやはり広島焼ですね~
すいみんさんもよく行かれるところで行ってみました。
こじんまりとしたお店でいい感じでした。

スペシャルなど3つ頼みましたが、価格は安くて、大きくて味も美味しく満腹でした~
でも量が多くて食べれませんでしたので、残りはキャンプ場にお持ち帰りしました。

昼食後キャンプ場に到着。
さすがに公園内は秋の景色で紅葉がすごくきれいでした。
到着は13時ぐらいでチェックインには早かったが、スタッフの配慮で早く入ることが出来ました。

今回は一般サイトのA-9でした。
とても広くて満足でした。
サイト内もそれほど他の方が多くなくのんびり出来そうです。
今回は寒さに備え、連結バージョンです。
14時半ごろには設営が完了したので、国営備北丘陵公園へ行くことにしました。

途中のフリーサイトは予約が結構入ってましたが、少なかった気がします。
ここは少し狭そうだったので良しとしましょう。

今回もMTBで公園内を走ろうと楽しみました。
mamaと娘はレンタルサイクルで1周4kmのコースを楽しみました。

紅葉が綺麗で、公園内も広く気持ちよかったです。

途中の広場で思いっきり息子はサッカーを楽しんでました。

遊具はいろんな滑り台などあり、これも楽しめました。

そりは何回もすべるほど面白かったみたいです。
濡れているともっと早くなるそうです。

夕方にはサイトに戻り、それからお風呂に行って、夕食をのんびり食べました。
それから息子はゲームをするので、娘と2人で19時30分からキャンプファイヤーに参加しました。
50名ほどの方が参加されており、みんなで歌を唄ったり、踊ったり娘はすごく楽しんでいました。
たくさんの人たちと参加するのも楽しいですね~

1時間程で終了し、その後はサイトで焚火を楽しみました。
この日は曇ってましたが、夜はそれほど寒くなく8度くらいだった気がします。
シェル内は久しぶりの武井くんの出番で18度くらいで快適でした。
23時ごろには就寝です。
2日目

明け方に少し雨が降りました。
連結ではじめての雨でしたが、それほど降らずに大丈夫でした。
天気予報では曇りのはずでしたけどね~
でも10時過ぎくらいから天気も良くなってきました。

乾くのに時間がかかりましたが、乾燥撤収することが出来よかったです。

片付けの合間にサイトであそび、そろそろ帰る時間です。
12時チェックアウトまでぎりぎり楽しみました。

サイトを後にし、また公園へ行きました。
来週から開催されるイルミネーションの準備中をされてます。
一度見たかったけど予定が合わず今週に来ることになりました。
また機会があれば行ってみたいですね~

それから公園内の芝でのんびりくつろぎ14時ごろに出発しました。
やはり帰りはいつもの渋滞に捕まり、自宅に着いたのは19時でした。
遠距離で疲れましたが、楽しむことが出来ました。
今年は後何回行けるかな
途中、勝央で休憩。ここまで約2時間です。
やはり遠いですね~。
昼食は広島にくればやはり広島焼ですね~
すいみんさんもよく行かれるところで行ってみました。
こじんまりとしたお店でいい感じでした。
スペシャルなど3つ頼みましたが、価格は安くて、大きくて味も美味しく満腹でした~
でも量が多くて食べれませんでしたので、残りはキャンプ場にお持ち帰りしました。
昼食後キャンプ場に到着。
さすがに公園内は秋の景色で紅葉がすごくきれいでした。
到着は13時ぐらいでチェックインには早かったが、スタッフの配慮で早く入ることが出来ました。
今回は一般サイトのA-9でした。
とても広くて満足でした。
サイト内もそれほど他の方が多くなくのんびり出来そうです。
今回は寒さに備え、連結バージョンです。
14時半ごろには設営が完了したので、国営備北丘陵公園へ行くことにしました。
途中のフリーサイトは予約が結構入ってましたが、少なかった気がします。
ここは少し狭そうだったので良しとしましょう。
今回もMTBで公園内を走ろうと楽しみました。
mamaと娘はレンタルサイクルで1周4kmのコースを楽しみました。
紅葉が綺麗で、公園内も広く気持ちよかったです。
途中の広場で思いっきり息子はサッカーを楽しんでました。
遊具はいろんな滑り台などあり、これも楽しめました。
そりは何回もすべるほど面白かったみたいです。
濡れているともっと早くなるそうです。
夕方にはサイトに戻り、それからお風呂に行って、夕食をのんびり食べました。
それから息子はゲームをするので、娘と2人で19時30分からキャンプファイヤーに参加しました。
50名ほどの方が参加されており、みんなで歌を唄ったり、踊ったり娘はすごく楽しんでいました。
たくさんの人たちと参加するのも楽しいですね~
1時間程で終了し、その後はサイトで焚火を楽しみました。
この日は曇ってましたが、夜はそれほど寒くなく8度くらいだった気がします。
シェル内は久しぶりの武井くんの出番で18度くらいで快適でした。
23時ごろには就寝です。
2日目
明け方に少し雨が降りました。
連結ではじめての雨でしたが、それほど降らずに大丈夫でした。
天気予報では曇りのはずでしたけどね~
でも10時過ぎくらいから天気も良くなってきました。
乾くのに時間がかかりましたが、乾燥撤収することが出来よかったです。
片付けの合間にサイトであそび、そろそろ帰る時間です。
12時チェックアウトまでぎりぎり楽しみました。
サイトを後にし、また公園へ行きました。
来週から開催されるイルミネーションの準備中をされてます。
一度見たかったけど予定が合わず今週に来ることになりました。
また機会があれば行ってみたいですね~
それから公園内の芝でのんびりくつろぎ14時ごろに出発しました。
やはり帰りはいつもの渋滞に捕まり、自宅に着いたのは19時でした。
遠距離で疲れましたが、楽しむことが出来ました。
今年は後何回行けるかな
Posted by yossi- at 23:55│Comments(22)
│備北オートビレッジ
この記事へのコメント
紅葉がきれい!秋の感じが出ているサイトですね。
豪快な焚き火も、最近やってないな〜。
イルミネーション、始まるとまた雰囲気も変わるんでしょうね。
ここも行きたいと思っていたのですが、来年以降になりそうです。(-。-;)
豪快な焚き火も、最近やってないな〜。
イルミネーション、始まるとまた雰囲気も変わるんでしょうね。
ここも行きたいと思っていたのですが、来年以降になりそうです。(-。-;)
Posted by ☆bridge
at 2010年11月15日 08:08

14時くらいに中国道を東へ走ってました???
私は西へ走ってましたが チャリ乗っけたの
見ましたよ~!!
私は西へ走ってましたが チャリ乗っけたの
見ましたよ~!!
Posted by てるゆき at 2010年11月15日 08:10
家族でのまったりキャンプ いいですねー。
長いこと行ってないですわ~
こちらのキャンプ場って高速からのアクセスはバッチリなのですが高速が長いですよね~ 遠いわぁ~
そろそろ近場でも遊びましょうね!
長いこと行ってないですわ~
こちらのキャンプ場って高速からのアクセスはバッチリなのですが高速が長いですよね~ 遠いわぁ~
そろそろ近場でも遊びましょうね!
Posted by tama! at 2010年11月15日 09:51
わぁ~!
秋の雰囲気漂うサイトですね。
みんなと一緒のキャンプファイヤー楽しそう!
歌ったり、踊ったりいいな♪
娘ちゃんが喜ぶのも分かる気がします!
長距離運転、お疲れ様でしたー^^
秋の雰囲気漂うサイトですね。
みんなと一緒のキャンプファイヤー楽しそう!
歌ったり、踊ったりいいな♪
娘ちゃんが喜ぶのも分かる気がします!
長距離運転、お疲れ様でしたー^^
Posted by ぴょんたん at 2010年11月15日 18:23
☆bridgeさん
そんなに寒くも無く絶好の天気でしたよ。
紅葉もきれかったですよ~
イルミは残念でした~
売店で来週からこんなの始まるよ~って写真見せられたんですけどね~
また来年かな~
そんなに寒くも無く絶好の天気でしたよ。
紅葉もきれかったですよ~
イルミは残念でした~
売店で来週からこんなの始まるよ~って写真見せられたんですけどね~
また来年かな~
Posted by yossi-
at 2010年11月15日 18:49

てるゆきさん
確かに14時過ぎだったと思いますよ~
目立ってました?
すごい偶然ですね~
ちなみに僕も反対車線のキャンピングカーを2台くらい見ましたのでてるゆきさんだったんでしょうね~
確かに14時過ぎだったと思いますよ~
目立ってました?
すごい偶然ですね~
ちなみに僕も反対車線のキャンピングカーを2台くらい見ましたのでてるゆきさんだったんでしょうね~
Posted by yossi-
at 2010年11月15日 18:52

tama!さん
家族でのんびり楽しみましたよ。
確かに高速から近いのでいいですが遠いですね~
もう少し近ければいいんですけどね。
近くまた行きたいですね。
家族でのんびり楽しみましたよ。
確かに高速から近いのでいいですが遠いですね~
もう少し近ければいいんですけどね。
近くまた行きたいですね。
Posted by yossi-
at 2010年11月15日 18:54

ぴょんたんさん
少し遅れて参加したのですが娘はケラケラ笑って楽しんでましたよ。
寒くも無く良かったですよ。
今年はあと何回いけるかな~
まだ行きたいところがたくさんありますね~
少し遅れて参加したのですが娘はケラケラ笑って楽しんでましたよ。
寒くも無く良かったですよ。
今年はあと何回いけるかな~
まだ行きたいところがたくさんありますね~
Posted by yossi-
at 2010年11月15日 18:57

予約のために会員にはなったのですが、行ったことないです。
なので、yossi-さんのこの記事は参考になります。
あぁ~、行ってみたいな~。
ちょっと遠いんですよね。
広島焼き大好きです、広島出張時は必ず食べて帰ります、キャベツたくさんでおいしいですね~。(^^)
なので、yossi-さんのこの記事は参考になります。
あぁ~、行ってみたいな~。
ちょっと遠いんですよね。
広島焼き大好きです、広島出張時は必ず食べて帰ります、キャベツたくさんでおいしいですね~。(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2010年11月15日 21:11
広々して、紅葉もきれいし、いいですね~^^
そうだ、ここイルミキャンプで有名なところですやん。
イルミキャンプ、行っとかないと!
そうだ、ここイルミキャンプで有名なところですやん。
イルミキャンプ、行っとかないと!
Posted by HASSY
at 2010年11月15日 22:44

なんつぃ~さん
会員なんですね~
公園も広くて面白いですよ~
11月末までなので早く行かないと~
広島焼はこれでもかってキャベツ入ってますね~
ボリュームもあり美味しいですね。
会員なんですね~
公園も広くて面白いですよ~
11月末までなので早く行かないと~
広島焼はこれでもかってキャベツ入ってますね~
ボリュームもあり美味しいですね。
Posted by yossi-
at 2010年11月15日 23:11

HASSYさん
イルミネーションは年末までありますが、キャンプ場が今月末までですよ。
あと2週間しかないですよ~
行けると良いですね。
あと寒くなりそうなので防寒をしないと駄目ですよ~。
イルミネーションは年末までありますが、キャンプ場が今月末までですよ。
あと2週間しかないですよ~
行けると良いですね。
あと寒くなりそうなので防寒をしないと駄目ですよ~。
Posted by yossi-
at 2010年11月15日 23:13

1泊で備北とはすごい!遠かったでしょ?
でも、有意義にファミキャンを過ごされたようですね。
備北は行ってみたいキャンプ場リストに入っているのですが、なかなか遠くて…また情報教えて下さいね!
でも、有意義にファミキャンを過ごされたようですね。
備北は行ってみたいキャンプ場リストに入っているのですが、なかなか遠くて…また情報教えて下さいね!
Posted by legopapa at 2010年11月16日 08:13
legopapaさん
もう一泊したかったですね~
行きはいいけど帰りが辛かったです~
でも楽しかったですよ。
また行ってみてくださいね~
もう一泊したかったですね~
行きはいいけど帰りが辛かったです~
でも楽しかったですよ。
また行ってみてくださいね~
Posted by yossi- at 2010年11月16日 19:22
備北、行ったことなくて行きたいんですが
ちょっぴり遠いですよねー
いつかイルミの時期に行きたいな~
うちはどうやら旦那が忙しくこの先のキャンプ予定がなさそう(涙)
今年もyossi-さんとお会いすることができなかったのが心残りです(≧д≦)
ちょっぴり遠いですよねー
いつかイルミの時期に行きたいな~
うちはどうやら旦那が忙しくこの先のキャンプ予定がなさそう(涙)
今年もyossi-さんとお会いすることができなかったのが心残りです(≧д≦)
Posted by ししゃも
at 2010年11月16日 23:04

見事に紅葉狩りが楽しめるキャンプですねー!
遊びもたくさんで子供が喜びそうな所!
一度は行ってみたいけど・・・南大阪からだとさらに遠い(--;)
のんびり出来て最高の時期ですよね~
ウチもあと何回行けるか...
遊びもたくさんで子供が喜びそうな所!
一度は行ってみたいけど・・・南大阪からだとさらに遠い(--;)
のんびり出来て最高の時期ですよね~
ウチもあと何回行けるか...
Posted by とみしょる at 2010年11月16日 23:55
ししゃもさん
確かに遠いですよね~
でも今の時期人が少なく静かでしたよ~
でもイルミは混んでるでしょうけどね~
年末で旦那さんも忙しいんでしょうね~
ほんと今年はお会いできませんでしたね~
またどこかでお会いしたいですね。
確かに遠いですよね~
でも今の時期人が少なく静かでしたよ~
でもイルミは混んでるでしょうけどね~
年末で旦那さんも忙しいんでしょうね~
ほんと今年はお会いできませんでしたね~
またどこかでお会いしたいですね。
Posted by yossi-
at 2010年11月17日 00:23

とみしょるさん
紅葉がほんと綺麗でしたよ。
途中の標高の高い高速道路はビックリするくらい赤くて綺麗でしたよ。
確かにそちらからだと遠いですよね。
でも公園でのんびり遊べますよ。
今年もあと少しですね~
行けるだけたくさん行きたいですよね~
紅葉がほんと綺麗でしたよ。
途中の標高の高い高速道路はビックリするくらい赤くて綺麗でしたよ。
確かにそちらからだと遠いですよね。
でも公園でのんびり遊べますよ。
今年もあと少しですね~
行けるだけたくさん行きたいですよね~
Posted by yossi-
at 2010年11月17日 00:26

備北は昨年行きましたが、こんなに紅葉がきれいではありませんでした。
去年は、11月中旬過ぎてたからかな(^^;
ここは我家も結構お気に入りのキャンプ場です!
また行きたいなぁ~と思ってます!!
去年は、11月中旬過ぎてたからかな(^^;
ここは我家も結構お気に入りのキャンプ場です!
また行きたいなぁ~と思ってます!!
Posted by ヒデぽん at 2010年11月18日 00:29
ヒデぽんさん
昨年は行くのが少し遅かったんですね~
でもイルミネーションもよかったでしょうね~
ここはサイトによって結構広くてよかったですよ。
でもここまでは遠くなりますよね~
行くときは言ってくださいね~
昨年は行くのが少し遅かったんですね~
でもイルミネーションもよかったでしょうね~
ここはサイトによって結構広くてよかったですよ。
でもここまでは遠くなりますよね~
行くときは言ってくださいね~
Posted by yossi-
at 2010年11月18日 00:39

こんばんは、uaramamaです^^
備北の紅葉、素晴らしいですネ!!
真っ赤♪
紅葉真っ盛りの中、MTBで走るのは気持ちイイでしょうネ^^
キャンプファイヤーも楽しかったでしょう!!
今年ももう約1.5ヶ月.
あと何回キャンプに行けるのか・・・
備北の紅葉、素晴らしいですネ!!
真っ赤♪
紅葉真っ盛りの中、MTBで走るのは気持ちイイでしょうネ^^
キャンプファイヤーも楽しかったでしょう!!
今年ももう約1.5ヶ月.
あと何回キャンプに行けるのか・・・
Posted by pokku papa
at 2010年11月19日 22:13

uaramamaさん
赤、オレンジなどきれかったですよ。
MTBは夕方は少し寒かったけど気持ちよかったですよ。
キャンプファイヤーは子供のとき以来ですかね~
娘は喜んで踊ってましたよ。
あと少しですがキャンプたくさん行けると良いですね。
赤、オレンジなどきれかったですよ。
MTBは夕方は少し寒かったけど気持ちよかったですよ。
キャンプファイヤーは子供のとき以来ですかね~
娘は喜んで踊ってましたよ。
あと少しですがキャンプたくさん行けると良いですね。
Posted by yossi-
at 2010年11月19日 23:30
