ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月20日

今年最終キャンプ ならここの里

12月18・19日(土・日) 静岡県掛川市 ならここの里キャンプ場 47回61泊

今年最終のキャンプに行ってきました。

今回は東京に転勤されたヒデぽんさんと関西のlegopapaさんとの中間キャンプとなりました。

今年最終キャンプ ならここの里
みんなも早く行かれるし、9時のアーリーチェックインを目指し自宅を早朝5時に出発です。

浜名湖手前で日の出が見えてきました。

今日もいい天気になりそうです。
今年最終キャンプ ならここの里
渋滞もなく順調に進み、浜名湖SAで休憩しようと思ってましたが、入るところを通り過ぎてしまいました。

結局、休憩せずに約300kmの道のりで8時30分にならここの里に到着。

しかしまだ開いておらず駐車場で待機です。早く開けて~







今年最終キャンプ ならここの里
9時になってからサイトに入り、場所をトイレ、炊事場に近いところにとりあえず設営。

今回は反対側に3組の方が後で来られてましたが、一般サイトはがらがらです。

設営をしているとlegopapaさんが到着。今年の3月以来の再開です。

夜中に出て、浜名湖で車中泊でこちらに来られたそうです。
今回は父子の3人での参加でした。

今年最終キャンプ ならここの里
今回はlegopapaさんと連結です。

さすがにエクステンションは広いな~

それから設営中にヒデぽんさんが到着です。今年の夏以来ですね~

昼過ぎには設営が終了し、シェル内でのんびり久しぶりの再会に歓談です。






今年最終キャンプ ならここの里
その時、シェル内にこんにちは~の声が・・・

誰かなと確認するとmacoさんがビックリの登場です。

今回は参加できるとは聞いてなかったので驚きました。

しかも地元でなくこんな遠いところへ~

macoさんとは久しぶりの再会です。ランブリ〇ロ以来かな~

今日はみんなで楽しみましょう~

今年最終キャンプ ならここの里
その後は場内を散策したりし、この吊橋はお風呂に行く時に通ります。

子供達と通るとゆれゆれになり、降りても少しの間、揺れてましたね~

広場では子供達と久しぶりに野球をしました。

みんな明日ぐらいに肩など筋肉痛にならないように!





今年最終キャンプ ならここの里
夕方になってくると少し寒くなりましたが、各自食事した後、シェル内に集合です。

久しぶりの再会でもあり、遅い時間までいろんな話をして楽しみました。

いつものとおりゆっくり楽しむことが出来ました~







今年最終キャンプ ならここの里
深夜はマイナス1度くらいとなりましたが、綺麗な空で気持ちよかったです。















2日目

今年最終キャンプ ならここの里
朝は8時くらいに起床です。

11時チェックアウトなので、ちょこちょこ片付けながらのんびりします。

空には飛行船が横切って行きました。何かの宣伝でした。

昼前に撤収できるように乾燥させ、時より陽が射しますが曇りだったのでなんとかの乾燥になりました。






今年最終キャンプ ならここの里
12時過ぎにはみんな撤収が完了し、川で石投げで遊びました。

綺麗な川で底が見えてました。

夏は気持ちいいんでしょうね~











今年最終キャンプ ならここの里
ほんの少しだけもみじもまだ残っており、ここら辺は風が強いみたいですが普段は暖かいんでしょうね~

12時30頃には解散です。

また来年の暖かくなってから、中間キャンプを約束しました。

また行きましょう~







今年最終キャンプ ならここの里
解散後は関西グループは浜名湖SAで昼食です。

やはりこれですかね~













今年最終キャンプ ならここの里
それからデザートに息子があげパンの上にソフトクリーム。

パンが柔らくなり美味しかったですよ~













今年最終キャンプ ならここの里
静岡らしかったので買ってみました。

お茶の味がほとんどなく、コーラでした。












今年最終キャンプ ならここの里
帰りも順調に渋滞もなく地元に17時過ぎに到着です。

前日の日の出から次の日の日の入りまで丸々楽しんできました~

今回お世話になったみなさんありがとうございました~

また来年も行きましょうね~


同じカテゴリー(ならここの里)の記事画像
ならここの里キャンプ場
ならここの里キャンプ場
同じカテゴリー(ならここの里)の記事
 ならここの里キャンプ場 (2013-04-29 22:19)
 ならここの里キャンプ場 (2011-07-19 23:44)

この記事へのコメント
再会キャンプ、お天気にも恵まれ良かったですね^^
久々に、みなさんとお会いしたいなぁ^^

夜は、積もる話に花が咲いたんでしょうね!
Posted by ぴょんたん at 2010年12月20日 22:51
休憩なしでですかー\(◎o◎)/!!
遠くへ行くのに慣れてくると
感覚が普通とは違ってきますもんね ^^;   

ならここも行ってみたいキャンプ場です♪
やっぱり閑散期はまったり楽しめますねー
Posted by ししゃもししゃも at 2010年12月20日 23:44
ぴょんたんさん

天気もよく最高でしたよ~
またどこかでご一緒できたら良いですね~
来年暖かくなったら行けたら行きたいですね~
今回も夜遅くまで楽しく過ごせましたよ~
Posted by yossi-yossi- at 2010年12月21日 00:04
ししゃもさん

確かに最近3時間でもいけるようになっちゃいました~
遠くに行くときは早く着きたいですしね~
でも帰りはしんどいですね~

ここは繁忙期は多いみたいですが空いてると良いですね~
山の中でいい感じのところでしたよ。
Posted by yossi-yossi- at 2010年12月21日 00:07
再会&忘年会キャンプ!
企画から予約までありがとうございました!

いやぁ~~~ホント楽しかったですね~~~
やはりこのメンバーは落ち着きますよ。

今年は2回しかご一緒できませんでしたが、
来年はもっと近場でもたくさん行きましょうね!

やっぱり父子キャンは大変です…
Posted by legopapa at 2010年12月21日 01:32
ならここの里でしたか~!
3時間で行けちゃうって羨ましいです。。

天気も良く楽しめたようで良かったですね。
静岡コーラ、初めて知りました。(^^;;
Posted by ☆bridge☆bridge at 2010年12月21日 17:00
ここよさそうですね。
ちょっと遠いでしょうか?そういえば、yossi-さんは今年は結構遠方のキャンプが多かったのでは?いいですね~。
私も来年は遠方へ行きたいと思います。(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2010年12月21日 20:32
legopapaさん

こちらこそありがとうございました~

アーリーでのんびり出来て時間を有効に使えましたね~
ほんとのんびりし、楽しめました~
子供達もどんどん大きくなって頼もしいですね。
来年もいろんな所へまたみんなで行きたいですね。

父子は大変だったですね。
今度はママも参加できるといいですね。
Posted by yossi-yossi- at 2010年12月21日 22:23
☆bridgeさん

渋滞がなければこっち方面の方がいいかもですね~
富士山まで行きたかったけどさすがに遠いかな。

天気も良く最高でしたよ。
またあちら方面行った時にコーラ飲んでみてくださいね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年12月21日 22:26
なんつぃ~さん

夏は混んでるそうですが、今の時期はいいでしょうね~
確かに今年は遠くに行きましたね~
高速が安いうちかもですけどね~
行ける時に行っとかないとね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年12月21日 22:28
お久しぶりです。
静岡遠征ご苦労様でした。
やはり、気の知れた仲間とのキャンプは最高でしょうね。
星が綺麗ですね。
Posted by ほっしゃん*ほっしゃん* at 2010年12月22日 11:36
ほっしゃん*さん
遠征も空いてれば楽でしたよ~
みんな集まってないけど二年連続で今回も楽しかったですよ。
冬の星はやはり綺麗ですね~
Posted by yossi- at 2010年12月22日 22:34
お疲れ様でした(^^)
忘年会キャンプにふさわしく、楽しく過ごせました!
ありがとうございました(^^)
また計画しましょうね!
次回は竜洋辺りでやりましょう!!
しかし、おいしいお酒と会話でした!!
Posted by ヒデぽん at 2010年12月23日 19:11
ヒデぽんさん

お疲れ様でした。
こちらも楽しかったですよ~
早くからだったのでのんびり出来ましたね~
お酒すすんでましたもんね(笑)
今度は竜洋是非行きましょう!
Posted by yossi-yossi- at 2010年12月23日 19:53
いつもながら遠いところに行かれてますねー。

長距離運転苦手の僕には無理~(>_<)

久しぶりの再会、いいですね!
Posted by tama! at 2010年12月27日 22:58
tama!さん

遠くても楽しければいいかな~
これ以上の距離なら少ししんどいですね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年12月27日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最終キャンプ ならここの里
    コメント(16)