2011年02月12日
若杉高原大屋スキー場
2月11日(金) 兵庫県 若杉高原大屋スキー場
3連休の初日に久しぶりにスキーに行ってきました。
場所は以前キャンプに行った若杉高原大家スキー場です。

今回は家族4人と親戚家族4人で行ってきました。
3連休の初日に久しぶりにスキーに行ってきました。
場所は以前キャンプに行った若杉高原大家スキー場です。
今回は家族4人と親戚家族4人で行ってきました。
小さいスキー場ですが駐車場が混むと嫌なので朝5時半に地元を出発しました。
当日は雪の予報で地元でも少しみぞれ混じりでした。
北部は大雪かな~と思いながら、途中西紀SAで朝食を取り8時半ごろに到着。
スキー場手前は雪があり、2WD+スタッドレスで滑りながら何とか到着。安心~

娘とmamaは子供ゲレンデでソリ遊びです。
ここはペアリフト1本とシングル2本しかありません。
待ち時間10分ほどかな~
もう少し多ければいいですけどね~
息子たちと初級コースで慣らした後、上まで行きました。
前にキャンプに来たときはここまで下から歩きました~
やはり冬山は景色が違いますね~

息子は昨年の冬以来でなんとかターンも出来るようになりました。
ちなみに右に写ってる赤い服です。

最終的には結構急斜面まで行き、甥子達とこけたりしながら楽しんでました。

途中の林道コースには小さい滝があり、少し凍っており、綺麗でした。
この日は結局雪も降らず、曇り空でしたが楽しむことが出来ました。
15時過ぎにはスキー場を出て、途中煎餅屋などに寄ったりし帰りました。
久しぶりでしたがまた行ってみたいと思います。
当日は雪の予報で地元でも少しみぞれ混じりでした。
北部は大雪かな~と思いながら、途中西紀SAで朝食を取り8時半ごろに到着。
スキー場手前は雪があり、2WD+スタッドレスで滑りながら何とか到着。安心~
娘とmamaは子供ゲレンデでソリ遊びです。
ここはペアリフト1本とシングル2本しかありません。
待ち時間10分ほどかな~
もう少し多ければいいですけどね~
息子たちと初級コースで慣らした後、上まで行きました。
前にキャンプに来たときはここまで下から歩きました~
やはり冬山は景色が違いますね~
息子は昨年の冬以来でなんとかターンも出来るようになりました。
ちなみに右に写ってる赤い服です。
最終的には結構急斜面まで行き、甥子達とこけたりしながら楽しんでました。
途中の林道コースには小さい滝があり、少し凍っており、綺麗でした。
この日は結局雪も降らず、曇り空でしたが楽しむことが出来ました。
15時過ぎにはスキー場を出て、途中煎餅屋などに寄ったりし帰りました。
久しぶりでしたがまた行ってみたいと思います。
Posted by yossi- at 13:51│Comments(4)
│若杉高原大屋スキー場
この記事へのコメント
待ち時間10分ですと、最近では早い方?
その昔スキー流行った時は凄かったですよね。
スキーお上手なんですね、私はもう何年もしていないからな~。
リフト止めてしまうかも(笑)
→六甲人口スキー場へ行きましたが、ロングコースを堪能してみたい。
景色いいですね、私もここでキャンプしてみたいです。(^^)
その昔スキー流行った時は凄かったですよね。
スキーお上手なんですね、私はもう何年もしていないからな~。
リフト止めてしまうかも(笑)
→六甲人口スキー場へ行きましたが、ロングコースを堪能してみたい。
景色いいですね、私もここでキャンプしてみたいです。(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2011年02月15日 06:47
なんつぃ~さん
昔はすごい混んでましたもんね~
前泊で駐車場場所取りしましたね~
ここは少し狭かったと思いますよ。
昔みたいに信州方面でも行きたいな~
昔はすごい混んでましたもんね~
前泊で駐車場場所取りしましたね~
ここは少し狭かったと思いますよ。
昔みたいに信州方面でも行きたいな~
Posted by yossi-
at 2011年02月15日 21:36

こんにちわ!
つい最近まで車中泊スキーヤーでした 笑)
いいですねー ファミリースキー! お兄ちゃん 上手になったんでしょうね! 子供の上達、特に男の子ってほんと早いですね!
長いこと行ってないですわぁ~ たぶん今シーズンも (^_^;)
嫁のブーツ割れちゃって~ 汗)
つい最近まで車中泊スキーヤーでした 笑)
いいですねー ファミリースキー! お兄ちゃん 上手になったんでしょうね! 子供の上達、特に男の子ってほんと早いですね!
長いこと行ってないですわぁ~ たぶん今シーズンも (^_^;)
嫁のブーツ割れちゃって~ 汗)
Posted by tama! at 2011年02月18日 00:37
tama!さん
息子も昨年に続いて2回目でしたが楽しんでましたよ。
急勾配も自ら行きたがってましたよ。
ブーツなど割れると行く機会も減りそうですね~
まだ今年はいけますよ~
息子も昨年に続いて2回目でしたが楽しんでましたよ。
急勾配も自ら行きたがってましたよ。
ブーツなど割れると行く機会も減りそうですね~
まだ今年はいけますよ~
Posted by yossi-
at 2011年02月18日 22:22
