ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月09日

今年初張り 東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場

1月8・9日(日・月) 兵庫県西脇市黒田庄町 東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場 57回74泊目

昨年4月が初張りとなりましたが今年は連休の日曜日よりキャンプに行く事ができました。

1月から出動できる事ができ、今年は幸先が良さそうで〜す。

今年初張り 東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場
2009年1月末のデイキャン以来となりました。久しぶりです。

今回は息子と2人のお出かけとなりました。
自宅を12時過ぎに出発し、14時チェックイン少し前に到着です。

今年初張り 東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場
サイトはC−6で今回もシェルにLB3のインナーを入れました。

家族でなら少し狭くなるでしょうね〜

1時間ほどで設営完了〜

ゆっくりしながら場内を散策。








今年初張り 東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場
大きなグランドがあったのでそこで息子とサッカーをして遊びました。















今年初張り 東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場
蹴る瞬間を撮れるかな〜と

ちょっと早かったな〜

連写にすればよかったな〜













今年初張り 東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場
日時計がありましたが曇りでわかりませんでした〜

翌日、晴れの日に見ると時間はあってました。












今年初張り 東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場
夜は簡単に食事を済まし、久しぶり焚き火タイム〜

月も出て明るかったです。

気温は22時くらいで0度前後だったのかな〜

その後シェル内でUNO大会〜

11勝12敗で息子に完敗。









2日目は8時過ぎに起床し、昼過ぎまで乾燥させながら今度はグランドで野球をし、昼前には撤収完了。

今年初張り 東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場
西脇で以前行った事のあるラーメン屋で昼食。

ボクシングの長谷川穂積や芸能人が来られていて有名みたいですね〜












今年初張り 東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場
2人で大盛りを注文し、おなかいっぱい〜

次はいつキャンプに行けるのかな〜


同じカテゴリー(東はりま日時計の丘)の記事画像
東はりま日時計の丘公園でデイキャンプ
同じカテゴリー(東はりま日時計の丘)の記事
 東はりま日時計の丘公園でデイキャンプ (2009-01-26 06:42)

この記事へのコメント
年明けすぐに2012年初張りとはうらやまし~
我が家は2月頭になりそうです。

今年もたくさんご一緒できるといいですね~
Posted by legopapa at 2012年01月09日 19:08
昨年は4月から10月と暖かい時期だけでした〜
久しぶりに寒い時期でしたが気持ちよかったですよ。
今年もたくさん行きましょうね〜
Posted by yossi-yossi- at 2012年01月09日 20:26
あけましておめでとうございます。
今年はどこかでお会いできるかな?^^

冬の東はりまは、静かでよさそうですね!

うちも日曜から初張りでした。yossi-さんとまったくおんなじ仕様で、
大野山行ってました 笑)
Posted by tama.tama. at 2012年01月09日 22:26
tama^^さん

あけましておめでとうございます。
今年はお会いしたいですね〜

東はりまは思っていたより多かったですよ〜
10組弱おられたような気がしますね〜

tama^^さんは大野山でしたか〜
残念〜
実は行くつもりでしたが雪で地面がドロドロかな〜と
前日に変更しました〜
またの機会ですね〜
Posted by yossi-yossi- at 2012年01月09日 22:37
あけましておめでとうございます^^

初張り、お天気もまずまずで良かったですね^^
東はりまは行ったことないんですけど、とってもきれいそう~♪

今年もどうぞ、よろしくお願いします^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2012年01月09日 22:42
けんさくかーちゃんさん

あけましておめでとうございます。
雨の心配もなく天気もよくよかったですよ。
場内はきれいでしたし、秋もいい感じなのでしょうね〜
今年もまたどこかでお会いしましょうね〜
Posted by yossi-yossi- at 2012年01月09日 22:53
今年は早めの始動だったんですね。^^

長男くん、サッカー上達したんでしょうね。
今年も一緒にキャンプをして遊べたらな~と思っています。

帰りの大橋ラーメン、気になってググってしまいましたやん。(笑)
有名なんですね。いつか食べに行ってみたいです。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年01月10日 16:19
☆bridgeさん

今年は早く行けて回数が増えると良いですけどね〜

何となく息子はサッカーがさまになってきたのかな〜
また息子も楽しみにしてるのでどこか行きましょうね〜

ここのラーメンは少し甘めでいろんな方が来られてるみたいです。
この日も少し待ちましたよ〜
Posted by yossi-yossi- at 2012年01月10日 20:20
こんばんは^^

冬キャンからスタート!
いいアウトドアライフの年になりそうですね^^V

たっぷり息子くんと遊んであげるyossi-さん、やさしいお父さんですねー^^
息子くんもきっと大喜びですね~^^
Posted by ぴょんたん at 2012年01月10日 21:46
ぴょんたんさん

今年はもう少し出撃したいですけどね〜
お稽古で土曜日が忙しいから行けるときに行きたいです。

なぜか腰や肩が筋肉痛ですよ〜
でも良い汗かきましたよ〜
Posted by yossi-yossi- at 2012年01月10日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初張り 東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場
    コメント(10)