2012年04月08日
六甲山牧場
4月8日(日) 六甲山牧場

天気もいいので六甲山牧場に行ってきました。
羊の赤ちゃんもたくさん生まれたとの事で見に行ってみました。

天気もいいので六甲山牧場に行ってきました。
羊の赤ちゃんもたくさん生まれたとの事で見に行ってみました。
10時前に到着。
まだ少し寒く10℃弱だった気がします。

入場してから早速えさをあげました。
おなかが空いていたのかたくさん食べてました。

小さい牛もいてかわいかったです。

牧場にはたくさんの子羊がいて、触ると温かくフカフカでした。
子供たちは何度も撫でてました。

羊舎の前には子羊がくつろいでいます。
眠たそうです。

親の羊は羊毛が温かかったです。
10cmくらいあったかもです。

この犬はひつじの追い込みショーの犬です。
普段はおとなしいみたいです。

お昼になり、休憩です。
風がふくと少しさむいですが、ぽかぽかで気持ちよかったです。

ここでご飯を食べながら、追い込みショーの見学です。
見事に柵の中に羊を追いやってました。

昼からは体重当てクイズに参加です。
子羊、アヒル、子ぶたの体重をそれぞれ記入し、総合計を書いてボックスに入れます。

見事3匹の総合計のニアピン賞をゲット〜
娘はぬいぐるみをもらって喜んでました〜

帰りには馬に乗って楽しみました〜
子羊はまだまだ生まれるみたいで
GWなど温かくなってくるともっと賑わうのでしょうね〜
まだ少し寒く10℃弱だった気がします。

入場してから早速えさをあげました。
おなかが空いていたのかたくさん食べてました。

小さい牛もいてかわいかったです。

牧場にはたくさんの子羊がいて、触ると温かくフカフカでした。
子供たちは何度も撫でてました。

羊舎の前には子羊がくつろいでいます。
眠たそうです。

親の羊は羊毛が温かかったです。
10cmくらいあったかもです。

この犬はひつじの追い込みショーの犬です。
普段はおとなしいみたいです。

お昼になり、休憩です。
風がふくと少しさむいですが、ぽかぽかで気持ちよかったです。

ここでご飯を食べながら、追い込みショーの見学です。
見事に柵の中に羊を追いやってました。

昼からは体重当てクイズに参加です。
子羊、アヒル、子ぶたの体重をそれぞれ記入し、総合計を書いてボックスに入れます。

見事3匹の総合計のニアピン賞をゲット〜
娘はぬいぐるみをもらって喜んでました〜

帰りには馬に乗って楽しみました〜
子羊はまだまだ生まれるみたいで
GWなど温かくなってくるともっと賑わうのでしょうね〜
Posted by yossi- at 19:55│Comments(0)
│六甲山牧場