ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月26日

OKオートキャンプ場

11月23・24・25日(祝・土・日) 三重県伊賀市 OKオートキャンプ場 65回85泊目

今回の3連休は三重県のOKオートキャンプ場に行ってきました。

連休中は北方面は天気が悪そうだったのでここに決めました〜

OKオートキャンプ場
今週はlegopapa父子とご一緒で楽しんできました。

ここは2008年のスノーピークウェイで夏に行って以来久しぶりでした。

それにこの3連休でこのキャンプ場が今期は終了のため、サイト料が半額で9:00イン、 16:00アウトでのんびりできそうです。

久しぶりに来て、懐かしかったですね〜
うちから2時間弱で行けて、西名阪を降りて、買い物をして11時頃に到着です。

OKオートキャンプ場
legopapaさん到着迄にシェルとアメニティーを設営しておいて、

legopapaさんが到着後、トンネルをお借りし、連結です。

サイトは区画されてましたが、なんとか木と木の間で連結が出来ました。

天気は朝から雨が降っていましたが、昼過ぎには小降りになり、1日目は曇り空でした。



OKオートキャンプ場
設営後は野球をしたり、キャンプ場にいる馬に餌やりをしたり子供たちと楽しみました。














OKオートキャンプ場
夕方には車で15分ほどの月ヶ瀬温泉に行ってのんびりしました。















OKオートキャンプ場
外はそんなに寒くもなく、夕食後は焚き火しました。

子供たちはUNOをしたり楽しんでました。

焚き火後、中で23時頃迄、いつものようにいろんな話でのんびりしました。

武井君も修理後、問題もなく絶好調でした〜







2日目

OKオートキャンプ場
朝から道具を手入れしたり、整理したりのんびりしました。

川では釣りもしましたが、寒いせいか全く釣れませんでした〜

夏なら入れ食いみたいですね〜










OKオートキャンプ場
15時からは場内で乗馬です。

子供たちとママは楽しみにしていたので乗れてよかったです。

むすめはこのうまが気に入ったらしく、時間があればえさをあげに行ってました〜











OKオートキャンプ場
2日目は近くのやぶっちゃ温泉に行き、夕食後また焚き火〜

夜は昨日に比べ、月が出ていて星も見れて、いい天気でした。

でも明日の朝は寒くなりそうです。











3日目

OKオートキャンプ場
やはり寒かったみたいですね〜

気温は0℃くらいになった見たいです。

武井君を点けようとしましたが、今度は手動の空気入れが不調〜

何回ポンピングした事か〜汗

気温は寒いのに体はぽっかぽかです。ガーン

足踏みポンプを買わなくては〜


OKオートキャンプ場
霜がおりたみたいですね〜

久しぶりにひんやり感を味わいました〜













OKオートキャンプ場
朝はもやがかかってましたが、日が出てくると暖かくなってきました〜

撤収中に子供たちはサイトで遊んでます。












OKオートキャンプ場
今回はこれもデビューです。(撤収時に撮影〜)

やはり良かったです〜

でも今回は空気入れが不調、パイルドライバーのねじが破損、カメラが少し不調〜

修理に出さなくては〜








OKオートキャンプ場
1日目はぱっとしない天気でしたが、やはり最終日がこの天気だと気持ちいいですね〜

それにレイトアウトなので完全乾燥が出来、車内を片付けたりできて良かったです。

片付け後、全員で野球をして、15時過ぎにキャンプ場を出発しました。

今度は桜の季節にまた来てみたいです〜





legopapaさん達にも3日間お世話になりました〜

今年は終わりかな〜

いやまた行くのかな〜



この記事へのコメント
ゆっくりと時間の流れていそうなキャンプですね^^
寒すぎるとぬくぬくのシェルから出たくないけど
この時期は焚き火にもちょうどよさそうです♪
最終日が青空で良かったですねー^^!
Posted by ぴょんたん at 2012年11月27日 16:46
3日間お世話になりました~
野球三昧で、筋肉痛になったのでは?
心配していた初日の天候も大きく崩れず、二日目以降は最高の秋キャン日和(^^)v

次は牡蠣キャンかな~
Posted by legopapa at 2012年11月27日 22:34
ぴょんたんさん

のんびり出来ましたよ〜
焚き火も寒くなく良かったです。
最終日は天気がよかったら、何となくゆっくり出来ますし
やはり乾燥撤収が出来るのが良いですよね〜
Posted by yossi-yossi- at 2012年11月28日 01:15
legopapaさん

こちらもお世話になりました〜
今のところ筋肉痛は大丈夫ですよ〜
秋キャンは人が少なくのんびりで来ましたね〜

牡蠣行きますか〜
Posted by yossi-yossi- at 2012年11月28日 01:17
こんにちわ~

のんびりキャンプ、いいですよね
ゆったりした雰囲気が伝わってきます^^

天気が大丈夫だったのが何よりですね

ウチもカメラが不調です
修理に出すタイミングって難しいですよね~
Posted by とみしょる at 2012年11月28日 11:41
とみしょるさん

初日はどんよりした天気でしたが、あとはいい天気で
良かったですよ。
秋キャンプは空いていてのんびりでき、
結構近いし、また春にいくつもりです。

カメラなんでなんでしょうね〜
一度見てもらわないとね〜
Posted by yossi-yossi- at 2012年11月28日 22:43
3連休キャンプだったのですねっ(*^_^*)

この日は寒かったですね~

足踏みポンプ ぼく今まで2個潰しちゃってます(^_^;)

今はパナレーサーのミニフロアポンプっていうコーナンでも売ってるのん使ってます。

スノピの椅子、最近カラーバリエーション増えてるんですねっ!
Posted by tama. at 2012年12月08日 00:32
tama.さん
3連休最終日は寒かったですね〜
足踏みも壊れるんですね〜
一応用意しましたけどまただめになるのでしょうかね。
スノピは色が増えてますよ〜
黒は別格ですが〜
Posted by yossi-yossi- at 2012年12月08日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
OKオートキャンプ場
    コメント(8)