2009年07月06日
古法華自然公園に行ってきました
7月5日(日) 古法華自然公園でデイキャンプ
今週は兵庫県加西市にある古法華自然公園に行ってきました
今回はDAYなので簡単場所紹介です

大きな自然公園の中にダムあり川有りで、その一部にキャンプ場があります。
サイトは芝で結構広かったです。
管理人さん(常駐ではありません)に問い合わせたところMAX15サイトとの事でした
ちなみにこちらは無料キャンプ場です。
申請が必要となりますので利用には事前に手続きが必要となります。
見た目の広さとしては8サイトくらいならゆったり張れそう、グループでも良さそうです。
今週は兵庫県加西市にある古法華自然公園に行ってきました

今回はDAYなので簡単場所紹介です

大きな自然公園の中にダムあり川有りで、その一部にキャンプ場があります。
サイトは芝で結構広かったです。
管理人さん(常駐ではありません)に問い合わせたところMAX15サイトとの事でした
ちなみにこちらは無料キャンプ場です。
申請が必要となりますので利用には事前に手続きが必要となります。
見た目の広さとしては8サイトくらいならゆったり張れそう、グループでも良さそうです。
この日は2組の方が泊まりでテントを張っていらっしゃいました
早く行けば奥の駐車場から荷物を降ろせます、が、坂を少し歩き荷物を運ぶことになります。
一番の問題点は他に駐車場の数が少なく、ここの道に止めて荷物の移動となります。
デイキャンプ仕様の荷物運びでもしんどかったので泊まりとなると・・・・

トイレは近くにあり、洋式トイレ有りでまあまあ綺麗でした

川は近くにありますが少し流れが弱く、よどんでるところもありました。
しかし川には10cm位の魚がいましたよ
動きが早すぎてGETすることは出来ませんでした

少し上流に上がるとつり橋があり、ハイキング道になってるそうです。
危ないので妻と娘は赤丸で待機中です

つり橋を超えて少し岩を登ったところからの景色です。 のどかな風景です。
駐車場問題が解決されればCAMPには良い所かと思いますが・・・
今度行くならハイキングで岩登りを楽しみたいですね

そういえば来月は乗鞍登山を控えてました・・・トレーニングもしなくては・・・

Posted by yossi- at 21:17│Comments(14)
│古法華自然公園
この記事へのコメント
古法華♪
無料で使えて良いですよね~♪
ただ・・・
お書きの様に荷物運びが少々・・・
皆さんココが引っ掛って敬遠しちゃってるのでしょうね!!
でも・・・
良い物は良いです!!
無料で使えて良いですよね~♪
ただ・・・
お書きの様に荷物運びが少々・・・
皆さんココが引っ掛って敬遠しちゃってるのでしょうね!!
でも・・・
良い物は良いです!!
Posted by フロッグマン at 2009年07月06日 23:41
フロッグマンさん
そうですねー
周辺の遊ぶところもいいですけどねー
あそこでは荷物運びが少し大変かなー
そうですねー
周辺の遊ぶところもいいですけどねー
あそこでは荷物運びが少し大変かなー
Posted by yossi-
at 2009年07月07日 00:33

ここは良さそうな所ですね。
不便さが、なんとも言えません!(^^)
乗鞍登山、行くんですか!
楽して登れる3000mで有名ですが、景色は最高です。
私も、例年通り乗鞍の麓のキャンプ場に行く予定ですよ。
不便さが、なんとも言えません!(^^)
乗鞍登山、行くんですか!
楽して登れる3000mで有名ですが、景色は最高です。
私も、例年通り乗鞍の麓のキャンプ場に行く予定ですよ。
Posted by ☆bridge at 2009年07月07日 07:14
無料なんて最高ですね。
ただ荷物の積み下ろしが・・・。
無料なので贅沢はいえませんが・・・。
川もあっていいですねー。
ただ荷物の積み下ろしが・・・。
無料なので贅沢はいえませんが・・・。
川もあっていいですねー。
Posted by ほっしゃん* at 2009年07月07日 09:49
こんちは
隠れた良いところの発掘の達人ですね。
駐車場が厳しいので軽装備でデイキャンハイキングで利用しそう。
芝生も良さそうですね。
利用者も少なくほっとした時間が過ごせるかも。
乗鞍登山ですか!。
本領発揮ですね。
隠れた良いところの発掘の達人ですね。
駐車場が厳しいので軽装備でデイキャンハイキングで利用しそう。
芝生も良さそうですね。
利用者も少なくほっとした時間が過ごせるかも。
乗鞍登山ですか!。
本領発揮ですね。
Posted by ドレッドライオン at 2009年07月07日 10:56
無料なのであれば、少々苦労は仕方がないのかもしれませんね!
画像を見る限り、広くて綺麗で良さげですが・・・?
今度お会いするときに話しを聞かせてください。(^^)
画像を見る限り、広くて綺麗で良さげですが・・・?
今度お会いするときに話しを聞かせてください。(^^)
Posted by ヒデぽん at 2009年07月07日 21:17
☆bridgeさん
不便さは仕方ありませんけどね。
暑いときだったので余計しんどく感じました。
乗鞍いいですね。
うちも8月4週目に2箇所行く予定です。
登山も楽しみです!
不便さは仕方ありませんけどね。
暑いときだったので余計しんどく感じました。
乗鞍いいですね。
うちも8月4週目に2箇所行く予定です。
登山も楽しみです!
Posted by yossi-
at 2009年07月07日 22:42

ほっしゃん*さん
川ももう少し水量があればいいんですけどねー
でも近くていいと思いますよ。
川ももう少し水量があればいいんですけどねー
でも近くていいと思いますよ。
Posted by yossi-
at 2009年07月07日 22:43

ドレッドライオンさん
ここはあるお方からの情報でした。
下見に行ってみたんですよー
芝はホント綺麗に整備されていて良かったです。
裸足で走っても気持ちよさそうでしたよ。
夏山頑張りまーす。
ここはあるお方からの情報でした。
下見に行ってみたんですよー
芝はホント綺麗に整備されていて良かったです。
裸足で走っても気持ちよさそうでしたよ。
夏山頑張りまーす。
Posted by yossi-
at 2009年07月07日 22:46

ヒデぽんさん
無料では仕方ないですねー
最近はすぐ横に車を置くのに慣れてしまって今回は大変でした。
しかし坂を下るのは大変かもです。
またお話しますねー
無料では仕方ないですねー
最近はすぐ横に車を置くのに慣れてしまって今回は大変でした。
しかし坂を下るのは大変かもです。
またお話しますねー
Posted by yossi-
at 2009年07月07日 22:49

古法華はデイキャンでよく行きましたよ~^^
でも、一番上のトイレと小さな池のあるところばっかでした。
ので、下にあるキャンプ場は一回も行ったことがないのですが、
ここは車が近くに置けないのかな?
ウチからじゃ20分ほどで行けちゃいます♪
でも、一番上のトイレと小さな池のあるところばっかでした。
ので、下にあるキャンプ場は一回も行ったことがないのですが、
ここは車が近くに置けないのかな?
ウチからじゃ20分ほどで行けちゃいます♪
Posted by HASSY
at 2009年07月09日 22:48

HASSYさん
近くていいですねー
下は車を4台くらいしか置けなかったようです。
それにそこから下に荷物を運ばないといけません。
重いものはしんどいと思います。
上ってダムのまだ上のところですかねー
あそこもいいんですかねー
他の人がBBQしてましたよ
近くていいですねー
下は車を4台くらいしか置けなかったようです。
それにそこから下に荷物を運ばないといけません。
重いものはしんどいと思います。
上ってダムのまだ上のところですかねー
あそこもいいんですかねー
他の人がBBQしてましたよ
Posted by yossi-
at 2009年07月09日 23:04

加西ですね。
我が実家があります。
我が家はもう少し東ですけど・・・。
確かに田舎ですが良い所ですよ。
我が実家があります。
我が家はもう少し東ですけど・・・。
確かに田舎ですが良い所ですよ。
Posted by てるゆき at 2009年07月16日 09:15
てるゆきさん
加西ですかー
すごく近いですね
もう少し東だといいところもたくさんありますねー
加西ですかー
すごく近いですね
もう少し東だといいところもたくさんありますねー
Posted by yossi-
at 2009年07月17日 00:14
