2012年02月19日
キッザニア甲子園
2月19日(日) キッザニア甲子園

以前から子供たちが行きたがっていたキッザニア甲子園に行ってきました。
好きな仕事をするため自宅を7時過ぎに出発。
7時30分過ぎに到着。
既に100名弱の方が並んでいました。
入場の頃にはすごい人でした〜

以前から子供たちが行きたがっていたキッザニア甲子園に行ってきました。
好きな仕事をするため自宅を7時過ぎに出発。
7時30分過ぎに到着。
既に100名弱の方が並んでいました。
入場の頃にはすごい人でした〜
9時からオープンですがトラブルの関係で9時過ぎに入場。
とりあえず息子と娘二人にわかれ、予約取りに〜
息子は人気のお菓子工場を30番でゲット〜

10過ぎの予約の時間までソフトクリーム〜

娘は楽しみにしていた料理教室。
オムライス美味しかったです。


新生児の世話。
赤ちゃん重たかったみたいです。

息子は免許取得。
テストは100点だったみたいです。
写真付きの免許証ができて喜んでました。

レンタカーは楽しかったそうです。
もう一度行ってましたが時間がありませんでした。

娘はスタンドでお仕事。
ガソリン満タンに窓ふきにタイヤチェック小さい店員さんでした。

息子はパイロット。
操縦が面白かったみたいです。

最後に娘はピザーラへ。
お昼も合間にとり、十分楽しんだみたいです。
朝から15時まで大人は疲れましたね〜
二手に分かれたのでビデオに写真大変でした〜
これ以外にも何個かお仕事をして楽しんでました。
また子供たちは行きたいそうです。
次は何をするのでしょうね〜
Posted by yossi- at 22:45│Comments(6)
│キッザニア甲子園
この記事へのコメント
おはようございます!
あら?うちも先週の木曜日に行ったんです~
レポはまだですが・・・(汗)
オムライス、美味しかったですよね♪
パイロットの操縦も楽しいみたいで
息子はいつもやりたがります^^;
まだまだ色んなお仕事があるので
次回のお楽しみですねっ \(*^o^*)/
私も頑張ってレポ作らなきゃ~
でもホント、親は疲れますよねーー(^^;;
あら?うちも先週の木曜日に行ったんです~
レポはまだですが・・・(汗)
オムライス、美味しかったですよね♪
パイロットの操縦も楽しいみたいで
息子はいつもやりたがります^^;
まだまだ色んなお仕事があるので
次回のお楽しみですねっ \(*^o^*)/
私も頑張ってレポ作らなきゃ~
でもホント、親は疲れますよねーー(^^;;
Posted by ししゃも at 2012年02月20日 07:47
いろいろなお仕事が経験できて楽しそう!
うちはまだ行ったことありません…
うちはまだ行ったことありません…
Posted by legopapa at 2012年02月20日 08:48
ししゃもさん
こんばんは
平日に行かれたんですね〜
空いているのですかね〜
いろんな仕事があるので1日では無理ですね〜
また行ってみたいと思います。
ゆっくりご飯食べれなかったし、疲れました〜
こんばんは
平日に行かれたんですね〜
空いているのですかね〜
いろんな仕事があるので1日では無理ですね〜
また行ってみたいと思います。
ゆっくりご飯食べれなかったし、疲れました〜
Posted by yossi-
at 2012年02月20日 21:20

legopapaさん
きっと子供たち喜びますよ〜
電車の運転手ありましたよ〜
近いので朝早くから是非行ってくださいね〜
きっと子供たち喜びますよ〜
電車の運転手ありましたよ〜
近いので朝早くから是非行ってくださいね〜
Posted by yossi-
at 2012年02月20日 21:22

毎度です。
うちの子供達も結構通ってました。
(5回は行っていると思います。)
働いて給料を貰って、貯金したり使ったり、社会の仕組みを学ぶのには最適ですね。。。
東京と甲子園ではスポンサーが違っていて、お仕事の内容が異なるようで、近々にキッザニア東京に行こうと思っています。
(待たされる親は退屈ですねー(苦笑))
うちの子供達も結構通ってました。
(5回は行っていると思います。)
働いて給料を貰って、貯金したり使ったり、社会の仕組みを学ぶのには最適ですね。。。
東京と甲子園ではスポンサーが違っていて、お仕事の内容が異なるようで、近々にキッザニア東京に行こうと思っています。
(待たされる親は退屈ですねー(苦笑))
Posted by maco
at 2012年02月22日 01:35

macoさん
5回もいったんですか〜
お金貯めるの楽しみみたいですね〜
東京も面白いでしょうね〜
ほんと親は大変だったです。
5回もいったんですか〜
お金貯めるの楽しみみたいですね〜
東京も面白いでしょうね〜
ほんと親は大変だったです。
Posted by yossi-
at 2012年02月22日 21:36
