2012年02月26日
伊勢志摩エバーグレイス
2月25・26日(土・日) 三重県志摩市 伊勢志摩エバーグレイス 58回75泊目
今回は厄払いに行く予定でしたのでそのまま楽しもうとエバーグレイスに行ってきました。

今回は厄払いに行く予定でしたのでそのまま楽しもうとエバーグレイスに行ってきました。

やはり伊勢神宮は朝から混むだろうと家を6時前に出発。

渋滞もなく9時前到着。
厄払いの受付を済ませました。
団体の方もいましたが、比較的空いていました。

次の祈祷が始まるまで休憩室で休憩です。
お茶も用意していただき、寒くなく、広くてよかったです。
その後、内宮神楽殿で大々神楽の祈祷をして頂き、舞などもあり豪華でした。
祈祷の後、外に出るとすごい団体の方が並んでいました。
早く来て良かったです。
それに天気も心配でしたが、雨も止んでいてよかったです。

その後、内宮正宮にお参りです。
途中にはすごい大木もあり、パワーを感じました。
帰りにおはらい通りに行ってみました。
朝はガラガラでしたが、すごい人になっております。
伊勢といえば赤福。
赤福ぜんざいは温かくで美味しかったです。

それから少し早かったのですが昼食です。
伊勢うどんは柔らかくて濃いしょうゆで食べる感じでした。

三重といえば松坂牛。
松坂牛丼も美味しかったです。
昼食後はエバーグレイスに向け出発です。

25日は息子の誕生日だったので、途中でケーキを購入です。
ネットで調べ、結構有名そうだった『お菓子職人 おとべ』にしました。
夜が楽しみみたいです。

それから夜のBBQの食材の調達。
ここはおなじみの丸義さん。
伊勢エビ・アワビ・牡蠣・バタ貝など購入。
お店で食べるよりも安かったのかな〜
バリューシーズンでアーリーチェックインが無料でしたので早く行きたかったのですが
結局13時過ぎに到着です。
よく見る雰囲気でのんびりしたいと思います。

今回は伊勢神宮へ行ったり、翌日は忙しそうだったのでログハウスにしました。
カヌー付きで楽しもうと思います。
外にはブランコもあり、子供たちは楽しんでました。

中はこじんまりとしており、2段ベットと広いベットがあり、テーブルがありました。
狭いですがエアコンもあり快適でした。
でもテントも良いですけどね〜

ログハウスのいいとこで荷物だけを降ろしてから、カヌーで遊びました。
天気は曇りでしたが、少し風もあり、結構難しいですね〜
横向くと風で流されました〜
夕方にお風呂を予約していたので、少し早めからのんびり食べようとBBQ開始。
備え付けのバーベキューグリルでお待ちかねの海鮮BBQ〜
やはりアメリカンサイズで大きく炭をたくさん用意しないと火力が弱かったです。

屋根もあり外で食べようとランタンなど用意してましたが、風あり、雨が少し降っていたので子供たちはキャビンの中へ。
中で食べたり、外で焼きながら食べたりしました。
子供たちは伊勢エビにマヨネーズをつけて食べ、最高だったみたいです。
やはり新鮮な魚介類はおいしかったです。

夕食後お風呂に行き、それからビンゴゲームに参加しました。
三回戦でしたが何もあたらず、子供たちは悔しかったみたいですね〜

終了後サイトに戻り、息子の誕生日パーティーをしたり、のんびりして、朝早かったので22時過ぎには就寝です。
2日目
早く寝たので7時前には起きてしまいました〜

キャンプ場を散策です。
ここはやはりキャビンが多く、結構な方が来られてました。
テントサイトも気になり見てみると3〜4組の方がリビングシェルを張られてました。

朝はサービスのフレンチトースト。
息子と2人男組はたくさん食べました〜

これも食べてしまい、お腹いっぱいです。
昼はハンバーガーなのにな〜

朝食後はカヌーで運動です。
家族4人でコースに出ましたが、風があり、また娘が寒そうだったので途中で帰還〜
その後息子と二人なんとかコースを制覇。
少し濡れました〜
キャビン横は比較的風がなかったので家族で入れ替わり、楽しみました。

その後荷物を片付け、昼食のハンバーガー作りへ〜
おなかいっぱいになりました〜
今回はキャビンでのんびりし、イベントにも参加しました。
結構ハイシーズンは予約も取りにくそうですが、また季節のいい時期にも来てみたいですね〜

渋滞もなく9時前到着。
厄払いの受付を済ませました。
団体の方もいましたが、比較的空いていました。

次の祈祷が始まるまで休憩室で休憩です。
お茶も用意していただき、寒くなく、広くてよかったです。
その後、内宮神楽殿で大々神楽の祈祷をして頂き、舞などもあり豪華でした。
祈祷の後、外に出るとすごい団体の方が並んでいました。
早く来て良かったです。
それに天気も心配でしたが、雨も止んでいてよかったです。

その後、内宮正宮にお参りです。
途中にはすごい大木もあり、パワーを感じました。

朝はガラガラでしたが、すごい人になっております。

赤福ぜんざいは温かくで美味しかったです。

それから少し早かったのですが昼食です。
伊勢うどんは柔らかくて濃いしょうゆで食べる感じでした。

三重といえば松坂牛。
松坂牛丼も美味しかったです。
昼食後はエバーグレイスに向け出発です。

25日は息子の誕生日だったので、途中でケーキを購入です。
ネットで調べ、結構有名そうだった『お菓子職人 おとべ』にしました。
夜が楽しみみたいです。

それから夜のBBQの食材の調達。
ここはおなじみの丸義さん。
伊勢エビ・アワビ・牡蠣・バタ貝など購入。
お店で食べるよりも安かったのかな〜

結局13時過ぎに到着です。
よく見る雰囲気でのんびりしたいと思います。

今回は伊勢神宮へ行ったり、翌日は忙しそうだったのでログハウスにしました。
カヌー付きで楽しもうと思います。
外にはブランコもあり、子供たちは楽しんでました。

中はこじんまりとしており、2段ベットと広いベットがあり、テーブルがありました。
狭いですがエアコンもあり快適でした。
でもテントも良いですけどね〜

ログハウスのいいとこで荷物だけを降ろしてから、カヌーで遊びました。
天気は曇りでしたが、少し風もあり、結構難しいですね〜
横向くと風で流されました〜

備え付けのバーベキューグリルでお待ちかねの海鮮BBQ〜
やはりアメリカンサイズで大きく炭をたくさん用意しないと火力が弱かったです。

屋根もあり外で食べようとランタンなど用意してましたが、風あり、雨が少し降っていたので子供たちはキャビンの中へ。
中で食べたり、外で焼きながら食べたりしました。
子供たちは伊勢エビにマヨネーズをつけて食べ、最高だったみたいです。
やはり新鮮な魚介類はおいしかったです。

夕食後お風呂に行き、それからビンゴゲームに参加しました。
三回戦でしたが何もあたらず、子供たちは悔しかったみたいですね〜

終了後サイトに戻り、息子の誕生日パーティーをしたり、のんびりして、朝早かったので22時過ぎには就寝です。
2日目
早く寝たので7時前には起きてしまいました〜

キャンプ場を散策です。
ここはやはりキャビンが多く、結構な方が来られてました。
テントサイトも気になり見てみると3〜4組の方がリビングシェルを張られてました。

朝はサービスのフレンチトースト。
息子と2人男組はたくさん食べました〜

これも食べてしまい、お腹いっぱいです。
昼はハンバーガーなのにな〜

朝食後はカヌーで運動です。
家族4人でコースに出ましたが、風があり、また娘が寒そうだったので途中で帰還〜
その後息子と二人なんとかコースを制覇。
少し濡れました〜
キャビン横は比較的風がなかったので家族で入れ替わり、楽しみました。

その後荷物を片付け、昼食のハンバーガー作りへ〜
おなかいっぱいになりました〜
今回はキャビンでのんびりし、イベントにも参加しました。
結構ハイシーズンは予約も取りにくそうですが、また季節のいい時期にも来てみたいですね〜
Posted by yossi- at 23:16│Comments(6)
│伊勢志摩エバーグレイス
この記事へのコメント
こんにちわ~
驚きました!!
この週末、ウチも行ってましたー!
反対側のトレーラーハウスです
ビンゴの時も反対側のようで・・・
それにしてもお客さん多かったですよね~
朝なんか満員で引き返しましたもん(=_=)
伊勢神宮は日曜の昼に行ったんですが、これまたすごい人!!
パワーを感じる余裕もないぐいらいっ
やっぱり朝早く行かないとダメですね~(--;)
驚きました!!
この週末、ウチも行ってましたー!
反対側のトレーラーハウスです
ビンゴの時も反対側のようで・・・
それにしてもお客さん多かったですよね~
朝なんか満員で引き返しましたもん(=_=)
伊勢神宮は日曜の昼に行ったんですが、これまたすごい人!!
パワーを感じる余裕もないぐいらいっ
やっぱり朝早く行かないとダメですね~(--;)
Posted by とみしょる at 2012年02月27日 12:44
こんにちは(゚∀゚)
伊勢神宮って個人のお祓いもしてくれるんですね
なんか意外でした^^;
エバーはキャンプ場というより娯楽施設と思えばいい感じですよね
末っ子の外泊デビューにキャビンとかいいかも、と思っております♪
ここの昼バーガーが異常に美味しく感じられるのが謎です~(笑)
伊勢神宮って個人のお祓いもしてくれるんですね
なんか意外でした^^;
エバーはキャンプ場というより娯楽施設と思えばいい感じですよね
末っ子の外泊デビューにキャビンとかいいかも、と思っております♪
ここの昼バーガーが異常に美味しく感じられるのが謎です~(笑)
Posted by はなとみ at 2012年02月27日 16:42
とみしょるさん
こんばんは
ほんと驚きですね〜
トレーラーハウスですか〜
家とは逆の奥のほうですね。
ビンゴに朝食に人が多かったですもんね〜
すれ違わなものですね〜
伊勢神宮日曜日も多かったのでしょうね。
あさはひんやりで気持ちよかったですよ。
またどこかでお会いしましょう!
こんばんは
ほんと驚きですね〜
トレーラーハウスですか〜
家とは逆の奥のほうですね。
ビンゴに朝食に人が多かったですもんね〜
すれ違わなものですね〜
伊勢神宮日曜日も多かったのでしょうね。
あさはひんやりで気持ちよかったですよ。
またどこかでお会いしましょう!
Posted by yossi-
at 2012年02月27日 21:32

はなとみさん
元気ですか〜
個人もやってるみたいですよ。
朝早かったので少なかったです。
もし団体さんがいなければ、うちだけの祈祷だったかもです。
確かにエバーはキャビンやイベントがメインっぽいですね。
キャビンはいろんな種類がありデビューにいいですね。
またお付き合いしましょうか〜
焼きたてのバーガーはいいですね〜
かぶりつけないくらいの大きさですしね〜
元気ですか〜
個人もやってるみたいですよ。
朝早かったので少なかったです。
もし団体さんがいなければ、うちだけの祈祷だったかもです。
確かにエバーはキャビンやイベントがメインっぽいですね。
キャビンはいろんな種類がありデビューにいいですね。
またお付き合いしましょうか〜
焼きたてのバーガーはいいですね〜
かぶりつけないくらいの大きさですしね〜
Posted by yossi-
at 2012年02月27日 21:37

エバー、行ってきはったんですね~♪
伊勢神宮での厄払い、旦那が知ってたら
きっと行きたがったはず(笑)
うちはもう厄は終わったはずなんですが
体調的にもすっきりしてないようです~
まー年なんで仕方ないんですが ^^;
バーガー、ダイナミックでいいですよね~ ❤
はなとみさん同様、美味しい思い出しかありません・・・(≧▽≦)
伊勢神宮での厄払い、旦那が知ってたら
きっと行きたがったはず(笑)
うちはもう厄は終わったはずなんですが
体調的にもすっきりしてないようです~
まー年なんで仕方ないんですが ^^;
バーガー、ダイナミックでいいですよね~ ❤
はなとみさん同様、美味しい思い出しかありません・・・(≧▽≦)
Posted by ししゃも at 2012年02月28日 08:07
ししゃもさん
厄払いよかったですよ。
家族全員が中にはいれて祈祷してくれますしね。
旦那さん体調よくなるといいですね。
バーガーでかかったです。
ハンバーグから作って食べるのはいいですね。
パンを先に焼いてしまったので冷めてしまいましたけどね〜
厄払いよかったですよ。
家族全員が中にはいれて祈祷してくれますしね。
旦那さん体調よくなるといいですね。
バーガーでかかったです。
ハンバーグから作って食べるのはいいですね。
パンを先に焼いてしまったので冷めてしまいましたけどね〜
Posted by yossi-
at 2012年02月28日 21:40
