2015年06月29日
森林公園丹生ヤマセミの郷キャンプ場
6月27・28日(土・日) 和歌山県田辺市龍神村 86回 112泊 森林公園丹生ヤマセミの郷キャンプ場
今年もbridgeさんと恒例のキャンプに行ってきました。
昨年に続きlegopapaさん父子と久しぶりにご一緒できたはなとみさん家と4組となりました。

今年もbridgeさんと恒例のキャンプに行ってきました。
昨年に続きlegopapaさん父子と久しぶりにご一緒できたはなとみさん家と4組となりました。


昼ごろまでに到着したかったので、朝8時前に家を出発しました。
途中有田IC降りてから買い物をし、途中でこちらにより、パンを買ってキャンプ場に向かいました。
昼ごはんの前なのにおやつでお腹いっぱいです〜

すでにbridgeさんが設営完了されており、legopapaさんも到着され、うちはレクタとアメニティーを設営しました。
その後はなとみさんも到着されました。
なぜかサイトの写真を撮ってませんでした〜
設営後は子供たちは川遊びです。
ここのキャンプ場はお風呂に行くのに川をわたるために野猿も使えるそうです。
結構しんどかったな〜
使用しなくても回っていけます。

昨年の海山で水中を撮りたくなり、買ってしまいました〜
動画では魚も撮ることができました。
水は結構冷たかったです。
子供達も長くは無理みたいでした。

夕方にはお風呂に行きました。
その日は何回も入れるため、早目に行きましたが、結局1回しか入れませんでした。
でも貸しきりでのんびりしました。

夕食後は花火をしました。
家に長い間置いたままの花火を持って行きましたが、思っていたより量か少なくすぐに終了〜
その後久しぶりにみんなでのんびりしました。

翌日は7時過ぎから子供たちと釣りをしましたが、ぼうずでした〜
朝食をとり、川で遊んだり、昼ごはんも食べてから14時ぐらいに解散となりました。
今回は土曜日に少し雨が降りましたが、日曜日は乾燥撤収ができてのんびりできました。
bridgeさんとは今回で6年目となりましたが、いろんなお話ができ良かったです。
またlegopapaさん家とはなとみさん家とも久しぶりで、みんな大きくなっていて楽しめました〜
また機会があれば行きたいですね。
みなさんお疲れさまでした〜
Posted by yossi- at 19:16│Comments(4)
│森林公園丹生ヤマセミの郷キャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
今回はメンバーも増えて賑やかでしたね。
静かでロケーションも良く、のんびりと楽しめました。
できれば温泉に2回は入りたかったですが。。^^;
お子さん達も大きくなるにつれ、忙しくなり一緒にキャンプは難しくなってきますが
できるだけ続けていきたいですね。
またの機会、楽しみにしています。^^
今回はメンバーも増えて賑やかでしたね。
静かでロケーションも良く、のんびりと楽しめました。
できれば温泉に2回は入りたかったですが。。^^;
お子さん達も大きくなるにつれ、忙しくなり一緒にキャンプは難しくなってきますが
できるだけ続けていきたいですね。
またの機会、楽しみにしています。^^
Posted by ☆bridge
at 2015年06月30日 12:06

お疲れ様でした。
ほんとにぎやかでしたね。
楽しむ事ができました〜。
ここは利用者以外あまり通らないので、
のんびりして良かったですね。
確かに温泉もう一回入りたかったですね。
何かと時間がなかったですね。
子供達も毎回楽しみにしてます。
また行きましょうね〜。
ほんとにぎやかでしたね。
楽しむ事ができました〜。
ここは利用者以外あまり通らないので、
のんびりして良かったですね。
確かに温泉もう一回入りたかったですね。
何かと時間がなかったですね。
子供達も毎回楽しみにしてます。
また行きましょうね〜。
Posted by yossi- at 2015年06月30日 18:50
お世話になりました♪( ´▽`)
yossi-さんにお誘いいただかなかったら、このままズルズルとキャンプに行かないシーズンになるところでした。感謝感謝(^_-)
次回は家族4人で参加できたらいいなあ。また、よろしくお願いしますね。
yossi-さんにお誘いいただかなかったら、このままズルズルとキャンプに行かないシーズンになるところでした。感謝感謝(^_-)
次回は家族4人で参加できたらいいなあ。また、よろしくお願いしますね。
Posted by legopapa at 2015年07月01日 08:59
legopapaさん
こちらこそお世話になりました〜
色々と家族に用事ができて、行きにくくなってきましたね。
でも行ける時はまだまだ行きたいですね。
ご家族でなかったけど、ご一緒できて良かったです。
また行きましょうね〜
次回は家族で参加できるといいですね。
こちらこそお世話になりました〜
色々と家族に用事ができて、行きにくくなってきましたね。
でも行ける時はまだまだ行きたいですね。
ご家族でなかったけど、ご一緒できて良かったです。
また行きましょうね〜
次回は家族で参加できるといいですね。
Posted by yossi-
at 2015年07月01日 20:17
