2008年12月02日
今非常に興味があるもの(デジイチ)
最近皆さんのレポでもあるように下記のもので悩んでます。
(次から次へと欲しい物が出てきます
)
デジイチについては詳しくありませんが写真を綺麗に撮りいろいろ遊びたいので検討中です。
また妻も使用するので軽くて使いやすい物と思ってます。
上をみればいい物があるのでしょうがとりあえず初級編として
下記のものが候補にあがりました。

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X2 ダブルズームキット KISSX2-WKIT

Nikon デジタル一眼レフカメラ D60 ダブルズームキット D60WZ
とりあえずは前者のものがいいなと思ってます。
何か良きアドバイス・最新情報等があれば皆さん教えて下さい。
(次から次へと欲しい物が出てきます

デジイチについては詳しくありませんが写真を綺麗に撮りいろいろ遊びたいので検討中です。

また妻も使用するので軽くて使いやすい物と思ってます。
上をみればいい物があるのでしょうがとりあえず初級編として
下記のものが候補にあがりました。


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X2 ダブルズームキット KISSX2-WKIT

Nikon デジタル一眼レフカメラ D60 ダブルズームキット D60WZ
とりあえずは前者のものがいいなと思ってます。
何か良きアドバイス・最新情報等があれば皆さん教えて下さい。

Posted by yossi- at 23:00│Comments(9)
│◆デジイチ
この記事へのコメント
毎度です。
”SP沼”の次は、”デジイチ沼”ですかー。
奥様も御賛同いただけているようなので、次回お会いする時には首からぶら下げてはる光景が・・・。浮かんできます。(笑)
”SP沼”の次は、”デジイチ沼”ですかー。
奥様も御賛同いただけているようなので、次回お会いする時には首からぶら下げてはる光景が・・・。浮かんできます。(笑)
Posted by maco
at 2008年12月03日 00:32

はじめまして。
私は前者のものを8月に購入しました。
軽いのでどこでも持って行けて、大変重宝しております。
ただし、レンズの付け替えが面倒なケースもあります。
その場合、ボディのみと高倍率ズームレンズという選択もありますが、
重さと価格が上がるのをどう判断するかですね。
今は買い時ですね。私が購入したときよりかなり安くなってますね。
キャッシュバックまで待つのも選択肢ですが、撮りたいと思ったときに
買うのがベストでしょうね。
また、軽さを重視なされるのであれば、パナソニックのG1が注目されてますよ。
http://panasonic.jp/dc/g1/small.html
私は前者のものを8月に購入しました。
軽いのでどこでも持って行けて、大変重宝しております。
ただし、レンズの付け替えが面倒なケースもあります。
その場合、ボディのみと高倍率ズームレンズという選択もありますが、
重さと価格が上がるのをどう判断するかですね。
今は買い時ですね。私が購入したときよりかなり安くなってますね。
キャッシュバックまで待つのも選択肢ですが、撮りたいと思ったときに
買うのがベストでしょうね。
また、軽さを重視なされるのであれば、パナソニックのG1が注目されてますよ。
http://panasonic.jp/dc/g1/small.html
Posted by こんた(昼休み中) at 2008年12月03日 12:37
こんにちは~!
↑おや、こんたさま(笑)
デジイチ、欲しいですねぇ。
先日のような美しい野山や夕日を見ると
益々欲しくなって来ますねぇ(^^)
奥様の決裁がおりそうですから
「逝っときなはれ~っ♪」
↑おや、こんたさま(笑)
デジイチ、欲しいですねぇ。
先日のような美しい野山や夕日を見ると
益々欲しくなって来ますねぇ(^^)
奥様の決裁がおりそうですから
「逝っときなはれ~っ♪」
Posted by はなとみ at 2008年12月03日 15:25
初めまして~
カメラネタに食いつきました・・・
私は ニコンのD70+レンズ色々(沼)+他色々
買いました。 丁度デジイチ出始めの頃でした。
隣の芝は何とやらで、キャノンにしていたら・・・
と、思うこともしばしば。
やはり レンズを増やしてゆくのなら、キャノンかな?
ダブルレンズは、どうかなって思います。
(ニコン調べましたが、VR付きでやすくなりましたね~)
本格的にレンズを増やしてゆくならいいと思いますが、
シグマやタムロン等の、18~200 18~270 1本
も、候補に上げてみては?
子供のイベント等は、レンズ交換しにくいし、
運動会等、近くに居たり、遠くに居たりで
そのたびに、レンズ交換は、面倒です・・・
砂埃舞う中での交換は勇気がいるし、
後のメンテも気を遣います。
高倍率レンズは写りは少し劣る様に思いこんでいますが
確実に荷物は減ります。
レンズが増えれば、レンズ鞄がいり
人だかりの中で、立ったまま交換は
レンズが落ちないか冷や汗ものの時もしばしば
と言う私は、キャンプの時は
コンデジで~す。(安物)
ポケット入る=いつでも撮影出来る。
サイトから離れる時、盗難が心配で身につけやすい
デジイチ=首から提げる=ぶつけるのが怖くて、作業がしにくい
長々とすいません・・・
どれを買うかを迷っている時が、一番幸せですね
買った後は、あっちのメーカーにしとけば~って
必ず思うのは、私だけ?
カメラネタに食いつきました・・・
私は ニコンのD70+レンズ色々(沼)+他色々
買いました。 丁度デジイチ出始めの頃でした。
隣の芝は何とやらで、キャノンにしていたら・・・
と、思うこともしばしば。
やはり レンズを増やしてゆくのなら、キャノンかな?
ダブルレンズは、どうかなって思います。
(ニコン調べましたが、VR付きでやすくなりましたね~)
本格的にレンズを増やしてゆくならいいと思いますが、
シグマやタムロン等の、18~200 18~270 1本
も、候補に上げてみては?
子供のイベント等は、レンズ交換しにくいし、
運動会等、近くに居たり、遠くに居たりで
そのたびに、レンズ交換は、面倒です・・・
砂埃舞う中での交換は勇気がいるし、
後のメンテも気を遣います。
高倍率レンズは写りは少し劣る様に思いこんでいますが
確実に荷物は減ります。
レンズが増えれば、レンズ鞄がいり
人だかりの中で、立ったまま交換は
レンズが落ちないか冷や汗ものの時もしばしば
と言う私は、キャンプの時は
コンデジで~す。(安物)
ポケット入る=いつでも撮影出来る。
サイトから離れる時、盗難が心配で身につけやすい
デジイチ=首から提げる=ぶつけるのが怖くて、作業がしにくい
長々とすいません・・・
どれを買うかを迷っている時が、一番幸せですね
買った後は、あっちのメーカーにしとけば~って
必ず思うのは、私だけ?
Posted by Nobu's at 2008年12月03日 21:58
macoさん
まだ時期は未定ですよ。次回はまだ無理かなー
こんたさん始めまして
写真拝見しました。やっぱり綺麗ですね。いろいろ試されて楽しそうですね。またパナソニックも考えましたが夜空も撮りたいので無理みたいですね。(開放が4分しかないみたいですので)
ところでキャッシュバックっていつごろでしょう?
早く持ちたいものです。
はなとみさん
木谷山の帰りの山撮りたかったなー
手に入れたらバシバシとりますよー
Nobu'sさん始めまして
性能的には変わらないそうですが、キヤノンはビューできる見たいですね。またキヤノンの長いほうのレンズで十分かなと思ってますが何か支障があるんですかねー。?
まだまだ素人の為悩みどころがありそうですねー
とりあえずは第一段階でキヤノンなのかな。
まだ時期は未定ですよ。次回はまだ無理かなー
こんたさん始めまして
写真拝見しました。やっぱり綺麗ですね。いろいろ試されて楽しそうですね。またパナソニックも考えましたが夜空も撮りたいので無理みたいですね。(開放が4分しかないみたいですので)
ところでキャッシュバックっていつごろでしょう?
早く持ちたいものです。
はなとみさん
木谷山の帰りの山撮りたかったなー
手に入れたらバシバシとりますよー
Nobu'sさん始めまして
性能的には変わらないそうですが、キヤノンはビューできる見たいですね。またキヤノンの長いほうのレンズで十分かなと思ってますが何か支障があるんですかねー。?
まだまだ素人の為悩みどころがありそうですねー
とりあえずは第一段階でキヤノンなのかな。
Posted by yossi-
at 2008年12月03日 22:48

ん~!デジイチは、つい最近悩んでいた品物です!
僕も、canonで心は決まってました・・・
しかし、最終的に防水、耐衝撃性のあるコンデジに軍配が上がった訳です!
それでも、あの、”カシャッ”というシャッター音と、その時に伝わる感触がいいですよね~!
僕も、canonで心は決まってました・・・
しかし、最終的に防水、耐衝撃性のあるコンデジに軍配が上がった訳です!
それでも、あの、”カシャッ”というシャッター音と、その時に伝わる感触がいいですよね~!
Posted by ヒデぽん at 2008年12月04日 17:37
ヒデぽんさん
やはりキヤノンですかね。Nobu'sさんのおっしゃったレンズも欲しいですが最初はセットものにして後々で考えようかなと思ってます(また泥沼か・・)
泥沼の世界がいろいろあって大変ですね。ケロシンもいいしな・・・
やはりキヤノンですかね。Nobu'sさんのおっしゃったレンズも欲しいですが最初はセットものにして後々で考えようかなと思ってます(また泥沼か・・)
泥沼の世界がいろいろあって大変ですね。ケロシンもいいしな・・・
Posted by yossi-
at 2008年12月04日 20:24

こんばんは。
私のカメラはcanon X2 です。
本体とレンズと別に購入しました。
隣に住むプロカメラマンの方に相談して決めました。
レンズはNobu'sさんが提案されてるSIGMA、18〜200です。
理由も同じ事を、お隣さんに言われました。
純正のレンズキットより良いと思ってますよ。
私のカメラはcanon X2 です。
本体とレンズと別に購入しました。
隣に住むプロカメラマンの方に相談して決めました。
レンズはNobu'sさんが提案されてるSIGMA、18〜200です。
理由も同じ事を、お隣さんに言われました。
純正のレンズキットより良いと思ってますよ。
Posted by ☆bridge
at 2008年12月04日 21:02

☆bridgeさんこんばんは。
X2ですかー。狙ってます。
レンズ悩みますね。
嫁も使うのでそのレンズは重いと聞きましてそれも悩みの種です。
X2ですかー。狙ってます。
レンズ悩みますね。
嫁も使うのでそのレンズは重いと聞きましてそれも悩みの種です。
Posted by yossi-
at 2008年12月04日 21:33
