2010年05月23日
久しぶりの湯の原
5月22・23(土・日)兵庫県 湯の原温泉キャンプ場 39回49泊
昨年の10月以来久しぶりに行ってきました。
新緑が綺麗ですね~
今回は息子の友達家族と一緒に行きました。
日曜日に田植えを体験できるので楽しみにしてました。

ただ天気が心配・・・
昨年の10月以来久しぶりに行ってきました。
新緑が綺麗ですね~
今回は息子の友達家族と一緒に行きました。
日曜日に田植えを体験できるので楽しみにしてました。
ただ天気が心配・・・
いつもの通り14時前に到着。

友達家族は初めてなのでうちのLB3をお貸しし、雨に備えレクタLの中に設営。
うちはアメニティーです。
気温は昼は暑いくらいで夜は寒くなくいい気持ちでした。

今回は初点灯です。
ただ写真なしですがいい感じで朝までついてました。

結局夜中12時過ぎまでのんびりしました。
雨の予報は夕方からでしたが焚火ができるぐらいで大丈夫でした。
でも12時過ぎから降ってきました。
やはり翌日は雨撤収。
田植えも9時からでしたが雨もひどかったのでmamaだけが少し体験。
息子と娘は何本か植えていました。
2日目は写真がほとんどありません。
やはり辛いのは帰ってからの片付けが大変です。
今回は初めてキャンプ体験したの家族だったので雨は辛かったかな~
またリベンジしたいと思います。
友達家族は初めてなのでうちのLB3をお貸しし、雨に備えレクタLの中に設営。
うちはアメニティーです。
気温は昼は暑いくらいで夜は寒くなくいい気持ちでした。
今回は初点灯です。
ただ写真なしですがいい感じで朝までついてました。
結局夜中12時過ぎまでのんびりしました。
雨の予報は夕方からでしたが焚火ができるぐらいで大丈夫でした。
でも12時過ぎから降ってきました。
やはり翌日は雨撤収。
田植えも9時からでしたが雨もひどかったのでmamaだけが少し体験。
息子と娘は何本か植えていました。
2日目は写真がほとんどありません。
やはり辛いのは帰ってからの片付けが大変です。

今回は初めてキャンプ体験したの家族だったので雨は辛かったかな~
またリベンジしたいと思います。
タグ :湯の原温泉
Posted by yossi- at 17:16│Comments(16)
│湯の原温泉キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
お疲れ様でした。
田植え体験、いつかしてみたいです!
湯の原はネットで見たところ予約が多かったので他の近場に行ってました^^
でも、やっぱり日曜日は雨が凄かったです(涙)
湯の原もそろそろ行きたいなぁ。
芋堀のころかなぁ^^
お疲れ様でした。
田植え体験、いつかしてみたいです!
湯の原はネットで見たところ予約が多かったので他の近場に行ってました^^
でも、やっぱり日曜日は雨が凄かったです(涙)
湯の原もそろそろ行きたいなぁ。
芋堀のころかなぁ^^
Posted by ぴょんたん at 2010年05月23日 19:59
いや、大変な雨でしたね~
僕も、雨撤収で・・・
ビニール袋入りの濡れた幕類。
どうしようかなぁ…と放置中ですわ(爆)
僕も、雨撤収で・・・
ビニール袋入りの濡れた幕類。
どうしようかなぁ…と放置中ですわ(爆)
Posted by HASSY
at 2010年05月23日 20:47

湯の原かー(^^)
風は大丈夫でしたか??
昨年の田植えからもう1年とは・・早いですね。
もしも・・初めてのキャンプで「コレイイ!」と思ってくれたのであれば
それはそれで心強いお仲間になりそうですね♪
きっとyossi-家がフォローされてたのでしょうし大丈夫では!?
風は大丈夫でしたか??
昨年の田植えからもう1年とは・・早いですね。
もしも・・初めてのキャンプで「コレイイ!」と思ってくれたのであれば
それはそれで心強いお仲間になりそうですね♪
きっとyossi-家がフォローされてたのでしょうし大丈夫では!?
Posted by はなとみ at 2010年05月23日 21:54
こんにちは。
湯の原の田植えやってみたいです。
7月に湯の原予約入れてますが。
雨撤収はさすがにいやですね。
湯の原の田植えやってみたいです。
7月に湯の原予約入れてますが。
雨撤収はさすがにいやですね。
Posted by ほっしゃん* at 2010年05月24日 15:41
ぴょんたんさん
確かに最初は予約多かったですね~
でもキャンセルがやはり多くフリーサイトはうちらともう一組だけでしたよ。
なのでのんびり出来ましたよ。
芋ほりもいいですね~
確かに最初は予約多かったですね~
でもキャンセルがやはり多くフリーサイトはうちらともう一組だけでしたよ。
なのでのんびり出来ましたよ。
芋ほりもいいですね~
Posted by yossi-
at 2010年05月24日 22:08

HASSYさん
やはり雨撤収は覚悟してますが嫌ですね~
先ほども片付けしてました。
ベランダにはレクタがぶら下がってます。
今週も出動かも。
やはり雨撤収は覚悟してますが嫌ですね~
先ほども片付けしてました。
ベランダにはレクタがぶら下がってます。
今週も出動かも。
Posted by yossi-
at 2010年05月24日 22:10

はなとみさん
湯の原は全然風がなかったので他の方の記事見て不思議でしたよ。
田植えあれから1年経ったんですね~
今回は雨撤収だったので僕は見てるだけでした。
でも稲刈りには行かないとね~
1日目は昼から飲んでとても気持ちよく焚火も楽しみましたよ
2日目うちの片づけを手伝って頂き大変だなと思われたかな~
でもまた誘ってみたいですね~
湯の原は全然風がなかったので他の方の記事見て不思議でしたよ。
田植えあれから1年経ったんですね~
今回は雨撤収だったので僕は見てるだけでした。
でも稲刈りには行かないとね~
1日目は昼から飲んでとても気持ちよく焚火も楽しみましたよ
2日目うちの片づけを手伝って頂き大変だなと思われたかな~
でもまた誘ってみたいですね~
Posted by yossi-
at 2010年05月24日 22:15

ほっしゃん*さん
来年田植え行けたらいいですね~
7月は何かイベントがあるんですかね
川で遊べて気持ちいいでしょうね~
雨はしんどいな~
来年田植え行けたらいいですね~
7月は何かイベントがあるんですかね
川で遊べて気持ちいいでしょうね~
雨はしんどいな~
Posted by yossi-
at 2010年05月24日 22:17

おはようございます。
う~ん、ニャーの点火写真見たかったな~
yossi-さんの写真いつも楽しみにしているのですよ。
リベンジキャンプで点火写真、楽しみにしていますよ。
う~ん、ニャーの点火写真見たかったな~
yossi-さんの写真いつも楽しみにしているのですよ。
リベンジキャンプで点火写真、楽しみにしていますよ。
Posted by なんつぃ~ at 2010年05月25日 08:43
去年ココで田植えされてる記事を見て
絶対行きたい!って思ってたのに・・・もうそんな時期だったんですね(^^;
雨撤収はつらいですよね~
帰ってからが・・・(--ll)
絶対行きたい!って思ってたのに・・・もうそんな時期だったんですね(^^;
雨撤収はつらいですよね~
帰ってからが・・・(--ll)
Posted by とみしょる at 2010年05月25日 12:51
なんつぃ~さん
ありがとうございます
撮る機会がありませんでした。
しかしレクタの右の奥にほんのり見えるでしょ。
今度ちゃんと撮りますね~
ありがとうございます
撮る機会がありませんでした。
しかしレクタの右の奥にほんのり見えるでしょ。
今度ちゃんと撮りますね~
Posted by yossi-
at 2010年05月25日 21:16

とみしょるさん
もうそんな時期になりましたよ~
どこかで体験できたらいいですね~
雨はほんとしんどいですね~
ベランダのレクタ落下してました。
でもとりあえず乾燥してました!
もうそんな時期になりましたよ~
どこかで体験できたらいいですね~
雨はほんとしんどいですね~
ベランダのレクタ落下してました。
でもとりあえず乾燥してました!
Posted by yossi-
at 2010年05月25日 21:18

御疲れ様です。
雨撤収本当に嫌ですね。
そして干す場所も悩んじゃいますよね。
なかなかキャンプの行けない我が家は、
そんな悩みも出来ませんが・・・(涙
雨撤収本当に嫌ですね。
そして干す場所も悩んじゃいますよね。
なかなかキャンプの行けない我が家は、
そんな悩みも出来ませんが・・・(涙
Posted by あーチャン at 2010年05月27日 10:57
雨撤収の帰ってからの方付けの苦労はわかります
お子さん達少しだけでも体験できて良かったですね!
初めてのお友達家族これからもたくさん一緒に行けると良いですね^^
お子さん達少しだけでも体験できて良かったですね!
初めてのお友達家族これからもたくさん一緒に行けると良いですね^^
Posted by shinpapasaku at 2010年05月27日 13:38
あーチャンさん
昨晩やっと片づきましたよ。
やっと乾燥しましたがやはり気持ち良くその日に撤収したいですねー
あれ早くデビューできたらいいですねー
昨晩やっと片づきましたよ。
やっと乾燥しましたがやはり気持ち良くその日に撤収したいですねー
あれ早くデビューできたらいいですねー
Posted by yossi-
at 2010年05月27日 20:30

sinpapasakuさん
田植えもうちょっと体験させたかったんですけどね~
またの機会かな~
友達家族また行きたくなればいいですねー
次は季節のいい秋かな~
田植えもうちょっと体験させたかったんですけどね~
またの機会かな~
友達家族また行きたくなればいいですねー
次は季節のいい秋かな~
Posted by yossi-
at 2010年05月27日 20:35
