ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月11日

湯の原温泉オートキャンプ場

10月10・11日(日・月) 兵庫県 湯の原温泉オートキャンプ場 45回59泊

3連休で日曜日に娘の保育園の運動会もあり、どこも予約がいっぱいでこの連休はあきらめていました。

でも土曜日より天気が悪いし、湯の原温泉のフリーもキャンセルがでてるので急遽行ってきました。


湯の原温泉オートキャンプ場



時間もなかったので今回は簡単設営で~す。

レポも簡単で~す。
運動会後13時くらいに自宅を出発し、15時くらいに到着です。

今回は舞鶴道が無料になっているのでそこから行こうと思ってましたが、丹南篠山出口で渋滞が15km~!

今まで見たこともない渋滞で結局、播但道経由になりました。残念~

でも時間のロスはなかったから良しとしましょう~

湯の原温泉オートキャンプ場

久しぶりのキャンプだし、涼しくなってきたのでのんびりしました。

天気は雲空で時より弱い雨が降りました。

気温はそんなに寒くなく武井君の出番はお預けとなりました。

ランタンも久しぶりでしたが絶好調でした。

なんとか焚火もできて楽しみました。息子と22時ごろまでちまちま遊びました。




2日目は9時から餅つきのイベントがあり参加しました。

湯の原温泉オートキャンプ場湯の原温泉オートキャンプ場初めての餅つきで子供達は喜んでました。








湯の原温泉オートキャンプ場
1人2個で出来立てのきな粉餅はおいしかったです。

もう一回おかわりをしてしまいました~

それからサイトに戻り片づけをしたり、広場でサッカーをしたりのんびりしました。

11時前には乾燥撤収もできて、温泉に入ってから帰路に着きました。





湯の原温泉オートキャンプ場
帰りはお決まりのコースです。

初めて行きましたが煎餅美味しかったです。

それから帰りましたが、宝塚トンネルで事故渋滞。下道で帰りましたが時間がかかりました。











今週は急遽出発し、久しぶりに楽しみました。

雨でキャンセルがでてましたが、3連休ともあり区画サイトなども埋まっており賑やかでした。

湯の原温泉は今年は早めの11月中旬でクローズになるので、今年は最後になるのかな~

来年は桜のシーズンに行けたら行ってみたいですね~。









同じカテゴリー(湯の原温泉キャンプ場)の記事画像
今年初 湯の原温泉キャンプ場
今年初キャンプ
湯の原温泉オートキャンプ場
湯の原温泉キャンプ場
湯の原温泉オートキャンプ場
久しぶりの湯の原
同じカテゴリー(湯の原温泉キャンプ場)の記事
 今年初 湯の原温泉キャンプ場 (2015-04-19 20:41)
 今年初キャンプ (2013-04-14 20:13)
 湯の原温泉オートキャンプ場 (2012-10-08 19:32)
 湯の原温泉キャンプ場 (2012-04-22 17:39)
 湯の原温泉オートキャンプ場 (2011-05-24 15:49)
 久しぶりの湯の原 (2010-05-23 17:16)

この記事へのコメント
はじめまして^^

ユッキンと申します(^^)
いろいろ見てる内にこちらへ辿り着きました♪
キャンプって楽しいですよね~^^
ウチは子供が大きくなり、小4の末っ子も少年野球
で忙しいので、なかなか行けなくなりましたが・・・
今後は大人だけで楽しみたいと考えていますよ
またいろいろ教えて下さい(^^)/
Posted by ユッキン at 2010年10月11日 23:48
ユッキンさんはじめまして。
コメントありがとうございます。

ホント楽しいですね~
うちも昨年はたくさんキャンプ行きましたが、
今年はペースが落ちてます。
また小2の息子も先日サッカーに入部しました。
うちも忙しくなるかもしれませんが行ける時には行きたいと思います。
MTBもされてるみたいですね~
僕も楽しんでますよ~
また寄ってくださいね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年10月12日 00:32
涼しくなり、キャンプには絶好の季節になりましたね。
昼から湯の原まで急遽行ける距離ってのが羨ましいな〜。
あと、ファミリーキャンプも羨ましいです。 我が家はお盆のキャンプ以来行けていません。(__;)

焚き火をしたりイベントに参加したりで、充実したキャンプでしたね。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2010年10月12日 08:06
焚き火のいい季節ですね~♪
3連休にキャンセルがあったなんて、ラッキーでしたね^^
また、おもちつきがしたいなぁ。
つきたては、やわらかくって美味しいですよね♪

我が家も近いうちに、湯の原行ってきますねー♪
Posted by ぴょんたん at 2010年10月12日 13:48
キャンプ復帰ですね!
季節も良くなって、いよいよ・・・あ、A君が優先でね♪

湯の原、もうすこしだけ営業期間が長くてもいいような気がしますが
そのあたり残念ですねー
Posted by はなとみ at 2010年10月12日 20:11
☆bridgeさん

ほんといい季節になりましたね~
渋滞には参りましたが湯の原キャンセルでて良かったです。
焚火も気持ちよかったですよ~
早くキャンプいけるといいですね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年10月12日 20:59
ぴょんたんさん
ほんとラッキーでしたよ。
餅もやらかくて美味しかったですよ。

ぴょんたんさん来てるかなって探しましたよ~
あと少しですが楽しんでくださいね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年10月12日 21:01
はなとみさん
やっと行けるようになりましたよ~

でもあまり練習も休めないですからね~
ほどほどになるのかな~

湯の原は改修工事になるみたいなのでどこか綺麗になるんですかね~
雪が降るからですかね、でもちょっと早いですね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年10月12日 21:04
日曜日も天気イマイチだったんですか?

僕も急遽日曜から繰り出しました。
晴れを求めて南へとね♪

餅つきのイベントいいですね~
つきたては美味いに決まってますなぁ^^
Posted by HASSYHASSY at 2010年10月12日 21:57
HASSYさん

日曜日は地元では朝から雨がやんで運動会もありましたが、
北部では午前中や夕方など弱い雨がふりました。
薪を何度移動させたことか~

餅つきのもち美味しかったですよ~
からし醤油の餅も配られてましたよ。
Posted by yossi-yossi- at 2010年10月12日 22:04
湯の原でしたか~
いいなぁ…

今年は湯の原にいけてませんよ(^_^;)

つきたてのお餅食べた~い!!
Posted by legopapa at 2010年10月12日 23:05
legopapaさん

今年もあと少しですよ~
行けると良いですね~
餅は美味しいですよ。食べ過ぎに注意を!
Posted by yossi-yossi- at 2010年10月13日 00:57
湯の原でしたか~
暑くも寒くもない今の時期、最高ですよね!!

年内はもう3連休がないので
1泊で行けるキャンプを楽しみましょうね~ (^^ゞ
Posted by ししゃもししゃも at 2010年10月13日 09:03
こんにちは^^

湯の原、いいですね~

一度も行ったことがないので、行ってみたいと思っているうちに

営業終わりなのですね

またお花見シーズンかな^^

この季節のキャンプが最高ですね^^

おいしそうなお餅^^  楽しいですね~
Posted by nasapapa at 2010年10月13日 10:05
ししゃもさん

気持ちよかったですよ~
もう少し寒くなると思ってましたが大丈夫でした。
でもあのテントから出たときのキーンとした寒さもあじわいたいですね~

確かに1泊で楽しみましょう~
でも11月22日がおしいな~・・・
Posted by yossi-yossi- at 2010年10月13日 21:34
nasapapaさん

まだ間に合いますよ~
温泉もあるし是非行って見てくださいね~
イベントもあり楽しめましたよ。

この時期は逆に学校などのイベントで忙しいので予定が大変ですね~
でも行るときに行きたいですね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年10月13日 21:37
こんばんは

えっ、そんなに早くクローズしちゃうのですね。
ゆうじくんとありさちゃんのお風呂に入りたいです。
お持ち美味しそうですね~、つきたては最高でしょうね(^^)

私も桜の季節までここはお預けかな。
Posted by なんつぃ〜 at 2010年10月13日 22:04
なんつぃ~さん

今年は早いみたいですよ~
来年と言わずまだ行けますよ~
桜の季節も良さそうですけどね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年10月13日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯の原温泉オートキャンプ場
    コメント(18)