2013年02月10日
ハイマート佐仲
2月10日(日)
本当はここでキャンプしたかったのですが
明日も用事のため、日帰りで朝から右のほうへワカサギ釣りに行ってきました。

本当はここでキャンプしたかったのですが
明日も用事のため、日帰りで朝から右のほうへワカサギ釣りに行ってきました。

朝7時過ぎに自宅を出て、8時頃にダムに到着。

8時過ぎですが、気温は−2℃くらいでひんやりです。
霜もおりていて、ダムからも湯気がでて綺麗でした。
今日は一日中ワカサギ釣りが楽しむぞ〜。

少し立つと山から日が当たり、暖かくなってきましたので、外をメインにのんびりしました。
子供たちもワカサギ用の釣り竿は小さいですし、楽しんでました。

でもここはドームの中でも釣りができ、中はポカポカでした〜
寒くなったら、時より中に入ったりで良かったです。

中には2本の溝があり、どちらからも釣れるみたいです。

途中経過ですが、家族みんな釣れる事が出来て良かったです。
以外と難しいですね〜

今回は息子の友達家族と一緒に行きましたが、友達がつり上げました〜
ワカサギ釣りの棹でよく釣れたもんです。
棹がすごいしなってました〜
ヘラブナはリリースしましたが、大きかったですよ〜

帰りにハイマート佐仲で天ぷらサービスがあったんで、あげてもらいました。
キャンプ場は1グループが楽しまれてました。
泊まりたかったな〜

結局お昼を挟んで、8時過ぎから16時頃までのんびりしました。
今回の成果で〜す。
となりの親切なおじちゃんにいろいろ教わったりで、21匹でした。
家族みんな満足で美味しく頂きました〜

8時過ぎですが、気温は−2℃くらいでひんやりです。
霜もおりていて、ダムからも湯気がでて綺麗でした。
今日は一日中ワカサギ釣りが楽しむぞ〜。

少し立つと山から日が当たり、暖かくなってきましたので、外をメインにのんびりしました。
子供たちもワカサギ用の釣り竿は小さいですし、楽しんでました。

でもここはドームの中でも釣りができ、中はポカポカでした〜
寒くなったら、時より中に入ったりで良かったです。

中には2本の溝があり、どちらからも釣れるみたいです。

途中経過ですが、家族みんな釣れる事が出来て良かったです。
以外と難しいですね〜

今回は息子の友達家族と一緒に行きましたが、友達がつり上げました〜
ワカサギ釣りの棹でよく釣れたもんです。
棹がすごいしなってました〜
ヘラブナはリリースしましたが、大きかったですよ〜

帰りにハイマート佐仲で天ぷらサービスがあったんで、あげてもらいました。
キャンプ場は1グループが楽しまれてました。
泊まりたかったな〜

結局お昼を挟んで、8時過ぎから16時頃までのんびりしました。
今回の成果で〜す。
となりの親切なおじちゃんにいろいろ教わったりで、21匹でした。
家族みんな満足で美味しく頂きました〜
Posted by yossi- at 21:41│Comments(4)
│ハイマート佐仲
この記事へのコメント
ワカサギ♪
釣った事がないんだよなぁ~
やってみたいなぁ~
ハイマート♪
行った事がないんだよなぁ~
行ってみたいなぁ~
釣った事がないんだよなぁ~
やってみたいなぁ~
ハイマート♪
行った事がないんだよなぁ~
行ってみたいなぁ~
Posted by フロッグマン
at 2013年02月11日 08:14

フロッグマンさん
小さいサイズが多かったので引きがあまりなかったかな〜
でもこじんまりして楽しめましたよ。
ハイマートも山間部で寒いですが、フリーで広いですよ。
17日はワカサギ釣り感謝デーみたいですよ〜
小さいサイズが多かったので引きがあまりなかったかな〜
でもこじんまりして楽しめましたよ。
ハイマートも山間部で寒いですが、フリーで広いですよ。
17日はワカサギ釣り感謝デーみたいですよ〜
Posted by yossi-
at 2013年02月11日 08:56

釣りたてのワカサギって食べたことがないなぁ~
きっと美味しいんでしょうねっ!
ご家族皆さんもお喜びになられたご様子ですねっ(^_-)-☆
きっと美味しいんでしょうねっ!
ご家族皆さんもお喜びになられたご様子ですねっ(^_-)-☆
Posted by tama. at 2013年02月20日 12:13
tama.さん
ほとんどが小さかったですが、美味しかったですよ。
それにみんな釣れたので良かったです。
まだやってるので是非どうぞ〜
ほとんどが小さかったですが、美味しかったですよ。
それにみんな釣れたので良かったです。
まだやってるので是非どうぞ〜
Posted by yossi-
at 2013年02月20日 22:23
