2013年11月03日
箕面キャンプフィールド
11月2、3日(土・日)スノーピーク箕面キャンプフィールド 74回98泊目

今回は息子の友達家族と箕面に行ってきました。
日曜日は夕方から雨予報ですが、午前中は大丈夫だろうと行ってきました〜
今回はシェルを集まるところにし、アメニティーを張りました。
夜はBBQや焚き火等し、友達家族も楽しんでました。
気温も寒くもなく、夏以外も案外といいな〜って言われてました〜。
翌日は曇りで、11時までに撤収しましたが、結露など乾燥出来なかったのが残念でした〜
明日は乾燥しなくては〜

今回は息子の友達家族と箕面に行ってきました。
日曜日は夕方から雨予報ですが、午前中は大丈夫だろうと行ってきました〜
今回はシェルを集まるところにし、アメニティーを張りました。
夜はBBQや焚き火等し、友達家族も楽しんでました。
気温も寒くもなく、夏以外も案外といいな〜って言われてました〜。
翌日は曇りで、11時までに撤収しましたが、結露など乾燥出来なかったのが残念でした〜
明日は乾燥しなくては〜
Posted by yossi- at 18:48│Comments(4)
│スノーピーク箕面キャンプフィールド
この記事へのコメント
こんばんは~乾燥できましたか~
天気、ぎりぎりセーフだったみたいですね(´∀`)
また一人秋キャンに魅せられた家族が増えそう・・・!?
慣れたら真夏より断然秋冬なんですけどね♪
天気、ぎりぎりセーフだったみたいですね(´∀`)
また一人秋キャンに魅せられた家族が増えそう・・・!?
慣れたら真夏より断然秋冬なんですけどね♪
Posted by はなとみ at 2013年11月04日 23:43
はなとみさん
こんばんは〜
昼過ぎはいい天気でしたが、その後少し雨が〜
アメニティのフライの一部がまだ乾燥できてませ〜ん
当分使わないので、ちゃんと乾かさないとね〜
撤収時にぱらっと降りましたが、
そんなに濡れなかったですよ〜
寒くもなく、楽しんでもらえたかな〜
それに道具もね〜(^o^)
ランステの張り方は大丈夫かな〜
ゆっくり話せずすみませんでした〜
完成は楽しみにしてますね〜
ほんと楽しみですね〜
いい天気でありたいですね〜
こんばんは〜
昼過ぎはいい天気でしたが、その後少し雨が〜
アメニティのフライの一部がまだ乾燥できてませ〜ん
当分使わないので、ちゃんと乾かさないとね〜
撤収時にぱらっと降りましたが、
そんなに濡れなかったですよ〜
寒くもなく、楽しんでもらえたかな〜
それに道具もね〜(^o^)
ランステの張り方は大丈夫かな〜
ゆっくり話せずすみませんでした〜
完成は楽しみにしてますね〜
ほんと楽しみですね〜
いい天気でありたいですね〜
Posted by yossi-
at 2013年11月05日 01:06

おはようございます
ウチのアメドもリビシェルも撥水が全くといっていいほど無くなりました
しかも劣化のせいかビリビリ破れるようになったり・・・^^;
これから寒くなるというのに穴だらけで困ってます(苦笑)
秋冬キャンはやってしまうとハマる確率高いですよね
これでお友達も仲間入りなんじゃないですか~^^
ウチのアメドもリビシェルも撥水が全くといっていいほど無くなりました
しかも劣化のせいかビリビリ破れるようになったり・・・^^;
これから寒くなるというのに穴だらけで困ってます(苦笑)
秋冬キャンはやってしまうとハマる確率高いですよね
これでお友達も仲間入りなんじゃないですか~^^
Posted by とみしょる at 2013年11月05日 09:17
とみしょるさん
どうもです〜
さすがにうちも撥水が無くなってきました〜
フライもベンチレーター部分が乾いてなかったです〜
でも破れるのは困りますね〜
でも訳あってこれからはアメニティーは出番が少なくなるのです〜(笑)
秋冬が気に入り、友達もまた行けると良いですけどね〜
どうもです〜
さすがにうちも撥水が無くなってきました〜
フライもベンチレーター部分が乾いてなかったです〜
でも破れるのは困りますね〜
でも訳あってこれからはアメニティーは出番が少なくなるのです〜(笑)
秋冬が気に入り、友達もまた行けると良いですけどね〜
Posted by yossi-
at 2013年11月05日 19:00
