2014年07月21日
清流の里オートキャンプ場(深山キャンプ場)
7月20・21日(日・月) 滋賀県東近江市 清流の里オートキャンプ場(深山キャンプ場) 78回102泊目
子供達も夏休みに入り、連休なので川キャンプに行ってきました。
当初は違うところを検討してましたが、ヒルがいるとの事で以前行ったとこに変更です。
8時前に出発し、京都東で渋滞しましたが、2時間ほどで到着です。

サイトは3年前に行ったところと同じでなんとかレクタとアメニティーを張れました。
やはり木陰もあり涼しかったですね
夜は20℃くらいかな〜

前に比べ少し水量が多かった気がしますが綺麗でした。
また今年は3年の娘も高いところから飛ぶ事も出来楽しかったみたいです。
魚をとったり、前は取れなかった長いどじょう?も捕る事が出来ました〜
心配していた雨も降らず、翌日は昼まで存分に川遊びを楽しみました。
子供達も夏休みに入り、連休なので川キャンプに行ってきました。
当初は違うところを検討してましたが、ヒルがいるとの事で以前行ったとこに変更です。
8時前に出発し、京都東で渋滞しましたが、2時間ほどで到着です。

サイトは3年前に行ったところと同じでなんとかレクタとアメニティーを張れました。
やはり木陰もあり涼しかったですね
夜は20℃くらいかな〜

前に比べ少し水量が多かった気がしますが綺麗でした。
また今年は3年の娘も高いところから飛ぶ事も出来楽しかったみたいです。
魚をとったり、前は取れなかった長いどじょう?も捕る事が出来ました〜
心配していた雨も降らず、翌日は昼まで存分に川遊びを楽しみました。
Posted by yossi- at 18:37│Comments(6)
│清流の里オートキャンプ場(深山キャンプ場)
この記事へのコメント
こんばんわ
なんか川の形変わりました?
あんなアプローチありましたっけ?
やっぱり木陰のキャンプは涼しげでいいですね^^
なんか川の形変わりました?
あんなアプローチありましたっけ?
やっぱり木陰のキャンプは涼しげでいいですね^^
Posted by とみしょる
at 2014年07月23日 00:27

こんばんは
大雨で地形が変わったかな〜
あの坂はあったような気がしますね〜
木陰は気持ちいいですね〜
8月もいろいろドボン行きますよ〜
大雨で地形が変わったかな〜
あの坂はあったような気がしますね〜
木陰は気持ちいいですね〜
8月もいろいろドボン行きますよ〜
Posted by yossi-
at 2014年07月23日 00:50

20°なら心地よく寝れそうですね~。
川が大好きなAくん、Sちゃんだから喜んだことでしょう♪
ここのキャンプ場、少し調べてみましたが良さそうな所ですね。
機会があれば行ってみたいです。^^
川が大好きなAくん、Sちゃんだから喜んだことでしょう♪
ここのキャンプ場、少し調べてみましたが良さそうな所ですね。
機会があれば行ってみたいです。^^
Posted by ☆bridge
at 2014年07月24日 11:28

まったりできましたかー?(^^♪
夜は20℃かぁ~ 今の日本じゃないみたい^^
デイキャンプでもいいから行ってみたいところです。
夜は20℃かぁ~ 今の日本じゃないみたい^^
デイキャンプでもいいから行ってみたいところです。
Posted by tama.
at 2014年07月24日 15:53

☆bridgeさん
夜は涼しかったですよ〜
子供にふとん取られました〜
川は二人ともずっと楽しんでました〜
こちらも休憩する時がなかったです〜
ここはデイキャンで来る人もいるので
早めにいく方が良いかな〜
夜は涼しかったですよ〜
子供にふとん取られました〜
川は二人ともずっと楽しんでました〜
こちらも休憩する時がなかったです〜
ここはデイキャンで来る人もいるので
早めにいく方が良いかな〜
Posted by yossi-
at 2014年07月24日 20:53

tama.さん
のんびり出来ましたよ〜
周りが山で川があるので涼しいのかな〜
デイキャンで川遊びも楽しめると思いますよ〜
のんびり出来ましたよ〜
周りが山で川があるので涼しいのかな〜
デイキャンで川遊びも楽しめると思いますよ〜
Posted by yossi-
at 2014年07月24日 20:55

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |