ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月17日

久しぶりにお買い物

5月17日(日)

やっぱり買ってしまいましたクラッカー

ギガパワー マイクロマックスウルトラライト


久しぶりにお買い物





現在ストーブはキャンピングガス(使用年数10数年強・・・)を使用してます。

ここ最近トレッキングやサイクリングすることが多く、携帯ストーブの使用機会が増えてきてます。

パッキング時トレックコンボには器具・ガスが入らず荷物がいつも嵩張ってました。

今年の夏には軽登山も予定してるので、他メーカーも悩みましたが

この機会に軽くて小さくまたガスを統一する目的でこれにしましたキラキラ

ほんとに小さくかわいいですね~ピンクの星

久しぶりにお買い物久しぶりにお買い物











久しぶりにお買い物
ちなみにきっちり収まりすっきりいい感じです。

コンボもチタンがいいのですがまあいいでしょう。

お試しで点火してみましたが、強火やとろ火など火加減も自由自在!

音もそんなに大きくないようです。

これから山やサイクリング等に役立ってくれると思いますびっくり



同じカテゴリー(*SNOW PEAK*)の記事画像
あけましておめでとうございます。
久しぶりにスノーピーク
IGT届きました
念願のものがきました。
やりましたSPW中国へ
SPS京都と・・・
同じカテゴリー(*SNOW PEAK*)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2013-01-05 13:20)
 久しぶりにスノーピーク (2012-11-02 23:01)
 IGT届きました (2009-12-05 07:42)
 念願のものがきました。 (2009-07-24 21:57)
 やりましたSPW中国へ (2009-05-25 21:44)
 SPS京都と・・・ (2009-04-12 21:14)

この記事へのコメント
ウルトラライト、逝っちゃいましたか!?(^^)

ウチのは福袋に入っていたノーマルのマイクロマックスですが
最近、出番がどんどん増えてきています♪

コンボにチマっと入っている様子がなんとも愛くるしいんですよね~。

・・・こんな黒い袋に入っているんだ・・・Σ(゚Д゚;o)チガウ・・・
Posted by はなとみはなとみ at 2009年05月17日 20:59
はなとみさん

やはり小さくてかわいいですねー
それでも点けてみるとすごい火力。ビックリです。
またとろ火は調整できていいですねー
これから活躍しそうです。

黒い入れ物はスエードでいい感じでしたよ。
貴金属入れるみたいですねー 手袋もいるかもね(笑)
Posted by yossi-yossi- at 2009年05月17日 21:37
チタンコンボはほしいのですが、サトぽんの許可がでません・・・
小型のストーブは「地」があるのでいいのですが、チタンコンボ・・・
ほっしぃ~ものです。
Posted by ヒデぽん at 2009年05月17日 22:03
チタンもいいなー
サトぽんさんの許可出るといいですね。

ステンレスは確かに重いですね。
チタンは熱伝導が悪いみたいですがどうなんでしょうね
やはりそれでも軽いのがいいですかねー
Posted by yossi-yossi- at 2009年05月17日 22:08
昨日の事ですが仕事帰りに寄った店で
これを見つけて展示品で遊んでましたよ 笑

ホント軽くて小さく収納できいいですね^^
Posted by shinpapasaku at 2009年05月17日 22:48
shinpapasakuさん

小さくておもちゃみたいですねー
でも点火するとビックリですよー
Posted by yossi-yossi- at 2009年05月17日 23:26
これって、KOVEAの「TITANIUM STOVE」って知ってから(OEM)
なんとなく敬遠していたのですが、SPが扱う事によって安心がプラスされるんですよね。

小さくて使えるストーブとしては、この上無しだと思います。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年05月17日 23:37
☆bridgeさん

なんかOEM製品って聞いてましたが、似てますね。
でも便利に使えたら良しとしますよー
Posted by yossi-yossi- at 2009年05月17日 23:53
トレッキングに登山用に軽量化進んでますね。
コンボとガス缶そしてストーブが一つに収納されると
かなりコンパクト化されて嬉しいですね。
Posted by legopapa at 2009年05月18日 00:48
legopapaさん
コンボに入るのはいいですよ
あとチタンならねー
これから活躍しそうです。
Posted by yossi-yossi- at 2009年05月18日 06:50
こんにちは

かっこいいですねー
我が家はクッカーもストーブも場当たり的なもので・・・
このあたりが山歩きでじわじわ効いて来るんでしょうね。
今度見せて下さいね。
(6月のホタル予約しました)
Posted by こーき at 2009年05月18日 17:56
こーきさん
この軽さがいいんでしょうねー
重さも『塵も積もればマウンテン』ですもんねー

またお見せしますよー
Posted by yossi-yossi- at 2009年05月18日 20:51
ちっちゃいですね~
うちは親父の時代からのEPSの
ストーブ使ってます。。
コンパクトなのはいいですね~。
軽量化のためにはチタンもいっとかなればですね(笑
Posted by すいみん at 2009年05月19日 23:25
すいみんさん
いろいろ悩みましたがやはり
ガスも統一しました。
チタンは軽いですよ
56gですよ。
Posted by yossi-yossi- at 2009年05月20日 00:49
おっと~!!
お山使用ですね!!
オイラもコンパクトなのを買う時・・・
コイツと迷ったんだよなぁ~
良い物を買いましたね♪
Posted by フロッグマン at 2009年05月26日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりにお買い物
    コメント(15)