2011年10月23日
武庫川サイクリングロード
10月23日(日) 武庫川サイクリングロード

久しぶりに家族でサイクリングに行ってきました。
今日は武庫川を南下し、海の近くまで行ってきました。
昼前に出て、新幹線の見えるところで昼食です。
前回交換したタイヤの試乗りです。
ブロックタイヤに比べてやはりいい感じですね~

14時前に武庫川下流に到着。
向こうの方に海が見えました~
ここで舗装道路が終わりなので引き返すことにしました。
川は少し荒れて、雨が降りそうでしたが
何とか天気も曇りでちょうど良かったです。

途中で何度も息子とMTBを交換。
その間22インチに乗り、小さいの乗ってる~
と少し恥ずかしかったですね~
息子は26インチが気に入ったみたいですが、
まだ少し身長が足りないな~
もう少し大きくなったらこれあげるね~
娘は16インチですごく頑張りました。
何度も休憩したけどよく走りました。
もう少し大きい自転車が欲しいみたいですが、
どうせなら20インチがいいのであと少し大きくなるまで我慢してね~

もう少しで家に着きますが、歩くほうが楽だった見たいです。
しんどかったけどまたどこか行こうね~
今日の成果
開始時間 : 11:25-15:00
乗車時間 : 02:24
経過時間 : 03:40
距 離 : 25.63 km
平均速度 : 10.60 kmh
最高速度 : 33.70 kmh
カロリー : 1010.7 kcals
久しぶりに家族でサイクリングに行ってきました。
今日は武庫川を南下し、海の近くまで行ってきました。
昼前に出て、新幹線の見えるところで昼食です。
前回交換したタイヤの試乗りです。
ブロックタイヤに比べてやはりいい感じですね~
14時前に武庫川下流に到着。
向こうの方に海が見えました~
ここで舗装道路が終わりなので引き返すことにしました。
川は少し荒れて、雨が降りそうでしたが
何とか天気も曇りでちょうど良かったです。
途中で何度も息子とMTBを交換。
その間22インチに乗り、小さいの乗ってる~
と少し恥ずかしかったですね~
息子は26インチが気に入ったみたいですが、
まだ少し身長が足りないな~
もう少し大きくなったらこれあげるね~
娘は16インチですごく頑張りました。
何度も休憩したけどよく走りました。
もう少し大きい自転車が欲しいみたいですが、
どうせなら20インチがいいのであと少し大きくなるまで我慢してね~
もう少しで家に着きますが、歩くほうが楽だった見たいです。
しんどかったけどまたどこか行こうね~
今日の成果
開始時間 : 11:25-15:00
乗車時間 : 02:24
経過時間 : 03:40
距 離 : 25.63 km
平均速度 : 10.60 kmh
最高速度 : 33.70 kmh
カロリー : 1010.7 kcals
Posted by yossi- at 22:19│Comments(4)
│◆MTB
この記事へのコメント
私このサイクリングコース大好きです。
帰り道は向かい風に会い、辛かった思い出が・・・
お子さん体力ありますね~、凄い!(^^)
帰り道は向かい風に会い、辛かった思い出が・・・
お子さん体力ありますね~、凄い!(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2011年10月25日 06:44
娘ちゃん、すごいな~!
25km以上もの道のりを16インチでよく頑張りましたね。
奥様のサポートが良かったのかな?(笑)
私のMTBも、純正からですがスリックを履かせた通勤快速号ですよ。
25km以上もの道のりを16インチでよく頑張りましたね。
奥様のサポートが良かったのかな?(笑)
私のMTBも、純正からですがスリックを履かせた通勤快速号ですよ。
Posted by ☆bridge
at 2011年10月25日 10:28

なんつぃ〜さん
最近人が多いですよ~
それにやはり帰りは風がありましたよ~
娘はちょっと寒かったみたいです。
ほんと体力はすごいです。
最近人が多いですよ~
それにやはり帰りは風がありましたよ~
娘はちょっと寒かったみたいです。
ほんと体力はすごいです。
Posted by yossi-
at 2011年10月25日 22:04

☆bridgeさん
僕が1回漕ぐのに娘は何回漕いでいたか~
でも楽しそうでしたよ。
mamaはしんどそうでした~
通勤ならスリック快速号はいいですね~
僕が1回漕ぐのに娘は何回漕いでいたか~
でも楽しそうでしたよ。
mamaはしんどそうでした~
通勤ならスリック快速号はいいですね~
Posted by yossi-
at 2011年10月25日 22:07

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |