2014年10月19日
神戸〜明石ポタリング
10月19日(日) 神戸〜明石ポタリング
久しぶりに息子とポタリングに行ってきました。
神戸の駐車場に車を止め、8:30スタートです。

まずは新長田にある鉄人28号。
やはり大きかったですね〜

それから須磨浦海岸を通り、舞子海岸へ行きました。
どちらも海岸沿いを通り、天気もよくすごく気持ちよかったです。
明石海峡大橋も見れて、息子も喜んでました。

橋の下まで通れて、やはり迫力がありました〜
釣りをしてる人も沢山いて、公園も気持ち良さそうでした。

昼ごはんは明石焼で有名なこちらに行きました。
11時過ぎに到着しましたが、1時間ほど並びました。

1個ずつ食べた後の写真です〜(笑)
20個500円で息子と20個ずつ食べました〜
美味しかったです。
昼食後は明石城〜明石天文博物館〜舞子海岸〜須磨浦公園へ戻って行きました。
須磨浦公園では少しおやつ休憩です。
その後月見山のトレック(自転車専門店)に寄りました。
丁度息子のドリンクホルダーがなかったので付けてもらいました。
そして駐車場付近の川崎重工の中の道を通りました。
ここで北陸新幹線の車両を見る事が出来、息子は大喜びでした。

最後に兵庫大仏様にお願いごとをして帰りました。
今回は8:30に出発15:30に到着の所要時間7時間。
走行距離は往復48.74km 走行時間3時間26分となりました。
結構のんびりしながら楽しめたと思います。
次はどこへ行こうかな〜
久しぶりに息子とポタリングに行ってきました。
神戸の駐車場に車を止め、8:30スタートです。

まずは新長田にある鉄人28号。
やはり大きかったですね〜

それから須磨浦海岸を通り、舞子海岸へ行きました。
どちらも海岸沿いを通り、天気もよくすごく気持ちよかったです。
明石海峡大橋も見れて、息子も喜んでました。

橋の下まで通れて、やはり迫力がありました〜
釣りをしてる人も沢山いて、公園も気持ち良さそうでした。

昼ごはんは明石焼で有名なこちらに行きました。
11時過ぎに到着しましたが、1時間ほど並びました。

1個ずつ食べた後の写真です〜(笑)
20個500円で息子と20個ずつ食べました〜
美味しかったです。
昼食後は明石城〜明石天文博物館〜舞子海岸〜須磨浦公園へ戻って行きました。
須磨浦公園では少しおやつ休憩です。

丁度息子のドリンクホルダーがなかったので付けてもらいました。
そして駐車場付近の川崎重工の中の道を通りました。
ここで北陸新幹線の車両を見る事が出来、息子は大喜びでした。

最後に兵庫大仏様にお願いごとをして帰りました。
今回は8:30に出発15:30に到着の所要時間7時間。
走行距離は往復48.74km 走行時間3時間26分となりました。
結構のんびりしながら楽しめたと思います。
次はどこへ行こうかな〜
Posted by yossi- at 19:13│Comments(2)
│◆MTB
この記事へのコメント
ポタリングするのにも良い季節になりましたよね。
うちも最近、自転車熱が再燃!近場のみですが、たまに出かけていますよ。
この神戸~明石のルートは、魅力的ですね。
明石焼きも美味しそう♪
願い事、叶うといいですね。^^
うちも最近、自転車熱が再燃!近場のみですが、たまに出かけていますよ。
この神戸~明石のルートは、魅力的ですね。
明石焼きも美味しそう♪
願い事、叶うといいですね。^^
Posted by ☆bridge
at 2014年10月20日 16:16

ほんと気持ち良かったですよ〜
そちらの方もいいところたくさんありそうですね〜
今回は海岸線沿いで綺麗でした〜
明石焼き列ぶの諦めかけましたが、せっかくだったので
なんとか列びました〜
願い事叶うといいなぁ〜
そちらの方もいいところたくさんありそうですね〜
今回は海岸線沿いで綺麗でした〜
明石焼き列ぶの諦めかけましたが、せっかくだったので
なんとか列びました〜
願い事叶うといいなぁ〜
Posted by yossi-
at 2014年10月20日 21:02
